少し風邪気味のようです。
なんだか、身体の節々が変なんですよね(笑)
とは言ってもここで体調を崩す訳にはいかないので早く寝て、気合いで直したいとおもいます。
おはようございます!フィッシングトランスレーターのサブイズム(@sabu94_1982)です。
<Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。>
Contents
レンタルボート記事を充実







ええ、やっぱり好きなんですよね、ボートでのバス釣り。
それに、バスが釣れた際に下に潜ろうとするから引きも陸っぱりよりも楽しめます(*^^*)
これは特に、スモールマウスバスになると顕著ですね。
さて、そんな当方の大好きなレンタルボートでのバス釣りに必要なアイテムを10個ピックアップしてみました。
これ以外にもこれあったほうがいいよってアイテムもあると思いますが、まずは今の自分のセッティングを紹介します。
モーターガイドX3デジタル55lbの36”


これは先日も紹介しましたが、モーターガイドX3のデジタル55lbをメインで使用してます。
1年間の使用感含めては以下に記載していますので、御参照ください。

あとは、エレキのマウントをカットしてるいるので、ロープが長いままになります。
変に長いと使いにくいので、当方はカットしてしまいました。
ローランスElite-4X Chirpの魚探


一時期はローランスのElite 7Tiというモデルを使用していたのですが、複雑過ぎて当方には手におえませんでした(笑)
豚に真珠、猫に小判とはこのことだと思いました(笑)
このモデルはカラーですし、比較的コンパクトなのでかなり気にっています。
GPSは付いていません。
普段乗るボートがレンタルボートでビックレイクに行くわけでもないので、あとは目視で対応しています。
これで正直十分です。
[ad#ad1]
サウザーショートバウデッキ


ただし、注意点がありますので、ここは要注意ですので、下記記事を御覧ください。
ランディングネットの常備


ネットがあるとないとでは、心の安心感が違います(笑)
特にスピニングタックルだったりすると、ラインも細くなるので、最後の取り込みはどうしてもネットを使用したくなります。
ハイデッキは手作り品


ただ、重量が重すぎるのが難点(笑)
何と
「14.4kg」
もありましたΣ(゚Д゚)
バックサイドはこんな感じ。

木でできているので、今後はお金をためて遊心さんのFRPミドルハイデッキを購入したいと考えています。
遊心HP
[ad#ad1]
パタットミニの簡易椅子


その代わりにこのパタットミニを使用するとこれが楽で楽で(笑)
折りたためるのがポイント!
ダイワHDタックルバック(S)


バッカンを積まれる方も居ると思いますが、サイドのジッパーから水が入りやすいのが困ります。
ですが、これならサイドも覆ってあるので中身が濡れることがありません。
本当におすすめです!
オールは100均の布団挟み

でもオールを2つも船上に置くと邪魔ですよね。特に竿のティップが当たったりして気が気でなくなります。
そんな不安を簡単に解消出来る改善が下記の記事。御参照ください!オールは積みましょう!
サウザーバッテリーキャリー


バッテリーキャリーが有るだけで、大分運搬が楽になりますよ!
買うのがもったい無いという方は、下記の改善を参照下さい!これだけでも少し楽にになります。
カケヅカデザインワークスのラダー



このラダーの耐久性は素晴らしいものがあります。
決してステマではありません(笑)キチンと購入しています٩(๑´0`๑)۶
まだお持ち出ない方は下記Kakedzuka.comまで!
但し今は売り切れのようです。。。
レンタルボートラダーS購入HP
但し、結構重量が有るため、落水防止の対策は必須です!!下記記事を参考にしてみて下さい(*´ω`*)
最後はライフジャケット


まずは事故を起こさないため、周りの人を悲しませないようにする為にも是非装着して下さい。
さて、如何でしたでしょうか?
もしあなたが今陸っぱりをメインでやっていてレンタルボートをやってみようかなと少しでも思ったら参考にしてみてください!
それから、道具を一新しようとしているバサーにも参考になると思います。
★ 確実に押さえておきたい!レンタルボートのバックシートを満喫する「3つ」の方法@相模湖(゚∀゚)★
★ 【ボート】サブイズム的夏場のレンタルボート船上で気をつけたい5点★
では、また後程!
Sabuism (原)
◆Facebookの「いいね!」&Twitterのフォローを押すと 最新の情報をデリバリーします(*´ω`*)◆
こんな記事あったら面白いな~なんて方は,御意見頂けると幸いです。もしかしたら採用かも??⇒sabuism94@gmail.com