新型コロナウィルスが相当な猛威を振るっています。
何もこの春節の時期と重ならなくても良いのになあと思います。
武漢の医療現場の動画を幾つか見ましたが、本当に悲惨で言葉が出ません。どうなっていくのか、我々はしっかりと見ていかないといけないと思います。
こんばんは。デジ物書きのサブイズム(@sabu94_1982)です。
<Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。>
Contents
釣りフェスティバル2020振り返り(ルアー編)


デプスは面白そうなルアーが多かったので、今回は一番最後にまとめて載せます。
では、まず数社今回見て回った中で気になるルアーを紹介していきたいと思います。
デュオ インターナショナル ルアー
スピンベイト100

スピンベイトは現在60、72、80,90mmと発売されていますが、今回は100mmが登場。監修された西島プロにお話しを聞いてみました。
鉛筆を縦にぶらぶらした際に出るあのなまめかしい動き。それが、この100mmになると表現でき、それが魚にめちゃくちゃ効くとのこと。
重量もしっかり17gあるので、かっ飛ばして広範囲を探ることが可能になっています。
レアリスはあまり店頭にないことも多い(大型店にいけばある)ので、店頭で見つけた際はチャンスだと思います。

レアリスのジャークベイトは一度も使用したことがありませんが、ジャークベイトといえば100サイズ、定番の110と120が現在ラインナップ。
その更に上を行く130SPが登場。メガバスもX-130やワンテンマグナム(130サイズ)がありますから、やはりジャークベイトを揃えているメーカーとしては当然のサイズアップといったところでしょうか。。

見た目はレアリスクランクカブキシリーズに酷似していますが、サイズ感のあるクランクベイトが開発中のようです。色が渋い!
ジャッカル ルアー
マグナムクランク登場!

ジャッカルは今年2020年はクランクベイトに力を入れるのでしょうか?他のメーカーと比べるとちょっと今更感があるような気がしますが、マグナムサイズのクランクベイトが開発中とのこと。
ウィングレットクランク

独特な形状をしたウィングレットリップを備えたこのシステムクランクベイトは、より潜行度を増しているようです。
ジャッカル好きで、システムクランクベイトを欲しいと思っていたアングラーには朗報ではないでしょうか?
現在はマッシュボブ、チャブル等がありますが、いづれも細かいシステムクランキンが出来るものではありません。
そういった意味ではこのラインナップは楽しみです(^^♪
エバーグリーン ルアー

シャワーブローズの小型バージョンで777というのが出ます。
モリゾーさん好きそしてトップ好きにはマストアイテムではないでしょうか?巣ピングでも簡単に使えそうですね。あっ、でも今ならベイトフィネスのロッドで使えるか!?
シマノ ルアー
マクベスビッグ&マクベスタイニー


バンタムルアーで幾つか追加がありましたが、個人的に気になったのは、この2つ。
マクベスはオリジナル、50ともっており、これらも是非ラインナップに加えたいと思っています。シマノのルアーは形もシンプルで扱いやすいところがキモだと思います。
ビッグは21gでタイニーはなんと5g。ラッキークラフトのクラッチより少し軽いかなという感じ。
バンタムスピン

この可愛いらしいスピンベイトの存在も気になります。こちらもバンタムシリーズです。
スピンベイトというといわゆる今の時期に多い鉄板系ルアーのちょっといじった感じのルアーが多いですが、こいつはプラボディ。
ウェイトも14gと18gと冬以外でも色々使えそうです(^_-)-☆
出たら買います(笑)
ノリーズ ルアー
ジョイントフカベイト

2019年登場し、超プレミアム価格の付いたフカベイトのジョイントバージョンが登場します。
個人的にはフカベイトすら手に入っていないのに、もう別バージョンが発売されるのか!?と驚きました。最近は本当にどうしようもない商売っ気たっぷりの方による転売ショーが各オークションサイトで素行の悪い活動をしています。
小遣い欲しさの行動をとる方は今回も沢山登場するとは思いますが、是非一度使用してみたいルアーの1つです。
ダイワ ルアー
ポコクロ



フィッシングショー前から超注目していたダイワの羽根モノルアー。
ポコクロは、ソフト素材ベースの羽根モノとなり、これで重量も20gあり結構羽根モノ好きなアングラーにとっては楽しめるアイテムの1つになると思います。
デカ羽根モノではりませんが、これでお値段は定価1650円。
かなり楽しみです(^^)
T.D. ハイパークランク1066Ti&ワイルドピーナッツ

往年の名作ルアーが復活です。現役で発売されていた時このチタンリップ付きクランクは一度たりとも使用したいとおもったことはありませんでした(笑)
ですが、今改めて聞いてみるとリップがチタンというだけで、ちょっと心がくすぐられるのは私だけではないと思います。何よりもリップに傷が付きにくい。急潜行するなどメリットだらけと聞くと欲しくなります(笑)
どのくらいの量が流通するか分かりかねますが、これは1つ2つ購入してみたいと思います。
それとワイルドピーナッツについては、カラーがイケてるものばかりです。サブ的に2つくらい欲しいですね。何よりも定価900円は本当に財布に優しい!(^^)!
デプス ルアー
イヴォークゼロ

キムケンプロデュースだと思いますが、イヴォークシリーズにウェイクタイプのゼロバージョンが登場します。
後ろのデザインがホッパープロッパーに酷似しているのは、御本人が溺愛しているからでしょうか?これも人気が出て品薄になりそうな予感しかしません。
カクル

過去のデプスネットワークメンバーのルアーとなったカクル。
以前はソフトボディの羽根モノになっており、フックもヒートンにダイレクトに接続されていましたが、今回はABS樹脂によるもの。
フックもスプリットリングで変更しやすいようになっています。
過去のカクルが欲しいという方は、下記のヤフオクを御参照ください。定価以上にはなりますが、いくらか購入可能です。
最後はMT. ウェイク

最後はウェイク系のジョイント系のバドっぽいルアーが登場します。
見た目での特徴は特にない感じがしましたが、ジョイント部分がキモなのでしょうか?
さあ、ルアー紹介はここまで。お気に入りのルアーを見つけることが出来ましたでしょうか?
次は気になる釣車編です。
★【お得】ライフジャケット無料点検は釣りフェスティバル2020でもあるよ!
では、また後程!

Sabuism
◆Facebook「いいね!&フォロー」/Twitter「フォロー」 /Instagram 「フォロー」を押すと 最新の情報をお届けします(*´ω`*)◆
⚫peingという質問BOXをツイッターに開設しました。御興味のある方は質問下さい。匿名で投稿出来ます!⚫
▶こんな記事あったら面白いな~なんて方は、御意見頂けると幸いです。採用かも??⇒sabuism94@gmail.com◀