ガーミン エコマップUHD 94sv 9インチを遂に購入してローランス ELITE-4X CHIRPを卒業することに!魚探周りのグッズについても見ていく! 

自分一人での釣りは8月下旬からしていません(;’∀’)

 

先日受けたMRIの結果でも大事には至らない車事故だったようで、ぼちぼち釣りのリハビリを開始したいと思っています。

 

さあ12月からの釣りですが、どうなるか!?

 

こんにちアイテムは!デジ物書きのサブイズム(@sabu94_1982)です。

 

Facebookページへの「いいね!」、 TwitterフォローInstagramフォローを押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。

スポンサーリンク

画面が4インチ→9インチへ

遂に新しい魚探を購入しました。

 

アメリカから帰ってきたのが2016年だったので、そこから6年経っての切り替えです。

実は魚探は単純に水温と水深が分かればいいのではないかと2016年当時は思っていて、一番小さいサイズを購入していました。

 

途中ローランスのエリート7Ti(サイドスキャン対応)も購入したことがあるのですが、振動子のポールをセットするのが面倒すぎて数回使用で売却した経験があります。

 

それで、サイドスキャンがついた最新の魚探は面倒だなとおもったのです。

 

ですが、時は流れ魚探の革命は年々大きなものになっていき、ついにはライブスコープが登場しました。

何故にガーミンを購入?

Twitterで色々とフォロワーさんにアドバイスをいただいたおかげで、ガーミンに絞ることが出来ました。

魚探 初心者がTwitter フォロワーから学んだ魚探をステップアップさせる際に注意しておきたいこと3点。

09/23/2022

 

特にガーミンについては、振動子サイズが比較的小型で、エレキの真下に装着しやすいことから購入しました。

 

それと、津久井湖のアングラーさんは比較的ガーミンを使用していることもあり、何かあった時にアドバイスをもらいやすいなとも思ったためです。

スポンサーリンク

 

最初はストライカービビッドを購入しようかと思っていたのですが、将来性を考えエコマップUHDに。

 

良くモノを買う際に大は小を兼ねると言いますが、これも同じ考えからです。最初から狭い方向に行く必要はないなと思いました。

 

勿論それはライブスコープの可能性があったからです。

 

今すぐに購入できるほどの財力があるわけではないのですが、来年2023年中には購入出来たらなとおもっています。

 

RAMマウントは互換性品を

純正のRAMマウントを買おうとすると結構な金額がかかってしまいます。

 

そこで、このエコマップUHD9インチを使用出来るようにメルカリでRAMと互換性のある魚探マウントを購入。

 

ボールサイズは1.5インチ。

 

下記のようにかなりリーズナブルです。

👉https://jp.mercari.com/item/m95600662218

 

使用感については、これから現場で試していきたいと思っています。

 

ガラスフィルムはマストアイテム!

スマホやタブレット同様に、表面の傷を抑えるフィルムはマストアイテムです。

 

仮に、ダウンショットのシンカーなどで大画面の魚探を割ってしまったら、もう目も当てられません。

 

多少値段が張ってもしっかりとしたものを付けて、破損防止に努めたいと思います。

 

私は以下の9H硬度のフィルムを購入しました。

 

 

振動子カバーはJ-SPEC

そして、魚探の振動子についてはエレキのモーター部分に装着したいとおもっていたので、このJ-SPECの振動子ガードを購入。

 

私の振動子はGT54UHD-TMとなるので、こちらのプロテクターが良いなと思いました。

 

少し値段は張るのですが、振動子ポールを設置するのは手間なので、これで決定です。

 

1万円ちょっとの金額ですが、買う価値はあると思います。

 

下記のハーツマリンのサイトに詳細が載っているので、是非御参考に!

👉https://heartsselect.shop-pro.jp/?pid=131700225

 

バッテリーはエヴォテック SE-1230

こちら以前に知人より入手したエボテックのSE-1230の魚探用リチウムバッテリー。

 

容量が30Ahあるので、結構持ってくれます。

 

ライブスコープ使用者に聞いた話では、エヴォテック100Ahでライブスコープを3台使用して残量が30-40%ほどという話を聞きました  画面3台、ライブスコープを1台使用で約40%ほどの残量との事でした。(修正) 

 

ライブスコープを使用するとよくバッテリーが足りないという話を聞きますが、きっと使い方次第なのかなとも思ったりします。

 

将来的にはライブスコープを導入する予定なので、とりあえずはそれまでこれを使用してみたいと思います。理論値では、1時間に6.4Aの使用と仮定すると4時間ほどではないでしょうかとの事でした。

 

それか足りなければ、これをもう一発という考えもあります。

 

次回は実釣でレポート

という具合に、ガーミンエコマップUHDの9インチを購入してみました。

 

とりえずサイドスキャンを手ごろに使えるだけ良いかなと思っています。

 

ライブスコープを一日でも早く手に出来るように、しっかりとお金を貯めていきたいと思います。

 

では、また後程!

Sabuism 

◆Facebookいいね!&フォロー」/Twitter「フォロー」 /Instagram 「フォローを押すと 最新の情報をお届けします(*´ω`*)◆

▶こんな記事あったら面白いな~なんて方は、御意見頂けると幸いです。採用かも??⇒sabuism94@gmail.com◀


スポンサーリンク



スポンサーリンク




関連記事



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

米国のB.A.S.S.やFLW記事を中心に記事を執筆しています。時には、プロ記者や、トーナメントプロの記事を翻訳していることもあります。また日本のトーナメントやタックルインプレッションについても記載しています。 Hey, Guys. B.A.S.S. preliminary report is written in this blog. Not only tournament article, but also I introduce very very cool Japanese lures to everyone! Don't miss it!!!! ©Copyright Sabuism