T.z Factory のモーターガイドNEW TOUR T.zバージョン ”TR82lb-36インチ”を購入!まずは使用前のインプレをしてみます!

今週末は台風で大雨のようですね(;^ω^)

 

折角久しぶりの釣りに出かけようと思っていましたが、ちょっと厳しいかもしれません。

 

ぎりぎりまで様子をみて出撃したいと思います。

 

こんにちは!デジ物書きのサブイズム(@sabu94_1982)です。

 

Facebookページへの「いいね!」TwitterフォローInstagramフォローを押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。

スポンサーリンク

遂にモーターガイドのニューツアーを手に入れました!

先週末ですが、遂にモーターガイドのニューツアーTR82lb-36を手に入れるため、埼玉県の川口市にあるT’z Factoryさんにお邪魔してきました。

 

 

実は現在はエレキがないため、手漕ぎで頑張っている最中でした。

 

さらば愛しのモーターガイドX3 55lbデジタル!そして納品待ってるぜ NEW TOUR T.zバージョン 82lb 36インチ!

07/24/2021

モーターガイドエレキ購入初心者 がレンタルボートエレキセッティング準備から片付けまで一人でやって、見事に津久井湖で2フィッシュを釣るまでのお話。エレキ購入者検討者は御参考までに。

07/30/2021

夏はやっぱりデカハネでビッグバスを釣りたい!手漕ぎボートでもデカハネ3連発の津久井湖( *´艸`)それ以外にもノリーズのジョイントフカベイトでもキロアップでたよ!

スポンサーリンク
08/30/2021

 

但し、実はまだ24V仕様のリチウムバッテリーが手に入っていないため、デビューさせることが出来ません(笑)

 

とはいえ、今回はT’zファクトリーさんにて、ニューツアーの注意するところなども聞いてきたので、ブログでシェア出来ればと思っています。

 

ニューツアーはまだまだ購入していない人もいるかと思いますので、少しでも参考になれば幸いです。

 

今回のブログはあくまで外見上で気が付いたポイントです。

 

今回T’zfactoryさんで購入したもの一式

今回購入した一式は以下となります。

ーーーーーーーーーーーーーー

①TR82-36インチ ¥245.000
②延長ケーブル3.5メート ¥7.000
③バウデッキ(シルバー) ¥16.000
④キャビテーションプレート ¥.14.000
 合計¥282,000 (税込¥310,200)

ーーーーーーーーーーーーーー

 

中々高いお買い物でしたが、今後大きな武器になることは間違いありません。

New Tour TR82lb-36インチで気になったポイント

ペダル部分のワイヤーがむき出しになってない!

これは結構大きなポイントではないかと思います。

 

昔のツアーでは12Vだったので、24Vの仕様は分かりかねるのですが、X3の場合は、縦にワイヤーがむき出しで出ていましたが、今度のNewツアーはワイヤーがビルトイン式?になっています。

 

これで不用意にワイヤーに傷をつけることはありません。

 

個人的には、結構大事なポイントかと思っています。

ペダルのトグルスイッチと基盤の関係について

X3やX5で大不評でった、この再度のトグルスイッチ。

 

モーターガイドX3デジタル55V-36inchフットコン「フットコンスイッチ」に潜む破損以外の恐怖(ヽ´ω`)

11/23/2017

 

以前のツアーであれば、コードの付け根部分についていましたが、今回も場所は同じ。

 

但し、X3とは異なり、トグルの部分がペダル裏の基盤とは別になっているので、スイッチ部のみを交換することが可能となっています。

 

これなら、ガードは不要ですね。

 

ペダル裏はこのようになっています。一応ラバーフットが付いていますので、問題はありません。流石ツアーです。

360°ブレイクアウェイマウントを持ってマウントに接続

エレキの修理やさんの俺の夢シリーズではない為、オリジナルのツアーのパーツ(赤いスプリング部)がそのまま残っています。

 

マウントに乗せる際には、このハウジング部分を持って取り付けをしないと、この部分が回転してしまうようなので、要注意です。シャフトではなく、ハウジングを持ってマウントに取り付けです。

 

KATANAプロップとその装着方法が変更に!

Motorguide JPHPより拝借

このように大変注目を浴びている新形状のプロップ”KATANA”ですが、マチェット(3枚刃)が使いたい方は、是非オプションにて購入してみてください。

 

TZ Factoryの長瀬さん曰く、モーターガイドのX3、5のシャーピンも流用可能のようです。

 

なので、マチェットも大丈夫なようです。

 
 
 
そして、プロップペラナットとワッシャーは写真上部のように取り付けます。
 
 
 
今まではなら、丸い円盤をとりつける形でしたが、ペラに直接ナットを装着するスタイルになりました。
 
 
 
9/16インチのレンチが必要とのことで、こちらは購入する必要があります(^^♪
 
 

魚探の振動子をモーター部に装着する場合は、魚探配線はこちらに!

魚探の振動子をエレキのモーター下部に装着する場合は、このハウジング部分の隙間を通して装着する必要があります。

 

ここも装着方法は個々人で異なると思うので、こういったやり方もあるということを記載しておきます。

 

 

パーカークランプも当然装着可能

セットされている付属品

エレキ用のグリス、ボルト類などが付属しています。

 

また、魚探を縛り付けるケーブルも付属されています。

マウントはT’z使用で、ショートマウント化!

バウデッキもT’z使用。

 

ショーとバウデッキも恐らくT’zファクトリーさんしか対応していないため、これはおすすめです。

 

重さはマウントとバウデッキで「5-6㎏」ちょっととなります。

 

そもそもダンバー機能がせっかくついたオリジナルの機構を殺してまで使用するのはどうかなと思っていたので、この仕様には大変満足しています。

 

ダンパーを開くとこんな感じです。

 

正直ダンバーが最初の頃は固くはめ込むのも一苦労なので、エレキ未装着状態でマウントを開くのは控えた方が良いかと思います(笑)

 

私はこれで一苦労しましたwww

 

使用している内にダンパーの機能は少しずつ弱くなってくるようなので、最初だけ気を付ける必要があるようです。

 

但し、このダンパー機能があれば、三島湖のロープ、リザーバーの最上流エリアでは重宝すると思います。

バウデッキのねじ穴について

T’zファクトリーのマウントはタップが切ってあるので、ネジを差し込みするだけで、ナットは不要です。

 

サイズは、5M-10mmのねじを購入すれば、ラムマウント含めて装着が可能だとか。

バウデッキの裏

このような状態になっています。

 

コツは、フロント(船首側)からきつく締めるようです。手前はそこまで締めなくても大丈夫だとか。

ラッチ解除ハンドル

 

この名前が正式なようです( ´∀` )

 

ロープの長さを調整出来るようで、ハンドルのねじを外すと中にワイヤーを収納できるようです。これは便利!

さあ、といった感じでざっくりまずはモーターガイドのNew Tourの特徴をインプレしてみました。

 

リチウムが手に入るのは月末なので、それまではまだ暫く手漕ぎを楽しみたいと思います。

 

 
 
 

では、また後程!

Sabuism 

◆Facebookいいね!&フォロー」/Twitter「フォロー」 /Instagram 「フォローを押すと 最新の情報をお届けします(*´ω`*)◆

▶こんな記事あったら面白いな~なんて方は、御意見頂けると幸いです。採用かも??⇒sabuism94@gmail.com◀


スポンサーリンク



スポンサーリンク




関連記事



ABOUTこの記事をかいた人

米国のB.A.S.S.やFLW記事を中心に記事を執筆しています。時には、プロ記者や、トーナメントプロの記事を翻訳していることもあります。また日本のトーナメントやタックルインプレッションについても記載しています。 Hey, Guys. B.A.S.S. preliminary report is written in this blog. Not only tournament article, but also I introduce very very cool Japanese lures to everyone! Don't miss it!!!! ©Copyright Sabuism