【保存版】絶対に押さえておきたい船舶免許更新のやり方!ライセンススクールも良いけど、個人でも手軽に出来るよ!!!

さあ、7月に入りましたね。そしてもう直ぐ半月がすぎますww

 

今月の世間の目玉は、何と言っても東京オリンピックだと思います。

 

高速代金が限定的に1,000円値上がりしたり、主要な駅での荷物検査など色々国民負担が多いですが、まあ何事も無く終わってくれることを祈ります。

 

おはようございます!デジ物書きのサブイズム(@sabu94_1982)です。

 

Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。>

スポンサーリンク
 

 

船舶免許を5年ぶりに更新することに!

今年令和3年は船舶免許の5年ぶりの更新だったため、自分で申し込みをして更新をしてきました。

 

今回の更新にあたり、BURITSUブログに寄稿しているタカハシバスブログさんの記事を参考に実際に自分で色々とやってみました。

 

参考記事はこちら

みなさん、こんにちは! たかはしです。 今回は「2級船舶免許を自分で更新してきたお話」でございます。全然面倒ではなかったので、個人的にはオススメかなと思っております。 自分で更新するメリットは? なぜ、今回の更新を自分で …

 

船舶免許って5年ごとの更新なので、すっかり手順とか忘れてしまいます(笑)

 

私も今回タカハシバスブログさんの記事に大変助けられました。

 

こちらの記事を参考にしてサブイズムの船舶免許更新をしてきましたので、良ければ御参考までに読みください。

 

タカハシバスブログさんでは、非常に細かく書かれていますが、私のは結構ざっくりなのでそこのところは御了承ください。

 

それとヤマハボートスクールとかに依頼することはもともとしていないので、あくまで個人での対応の仕方のみを明記していきます。

 

 

船舶免許更新のステップ

(Source; Photo AC)

ちょっと面倒だなとか感じるかと思うのですが、以下の様にまとめてみるとどうってことありません。

 

1、オンラインでの講習予約

スポンサーリンク

2、必要書類の準備

3、オンライン予約した場所での講習と身体検査

4、運輸局に直接訪問か郵送での免許取得

 

如何でしょうか?

 

滅茶苦茶簡単です(笑)

 

では1つずつ見ていきましょう

 

オンラインでの更新講習の予約

 

(Source:https://www.jmra.or.jp/)

こちらのサイトはタカハシバスブログさんでも書かれていた免許更新や取得などの会場を検索できるGoodなサイトです。

 

https://www.jmra.or.jp/

 

このサイトの更新部分にアクセスします。

 

ここでも詳細な更新講習の仕方が記載されています。

https://www.jmra.or.jp/licenserenewal

 

そして、こちらのサイトから会場を検索できます!

👉https://www1.jmra.or.jp/apprenew/

 

御自身の都合に合わせて会場をお決めください。

 

私は横浜に住んでいたので、馬車道のA- PLACE馬車道で受講しました。

申し込み完了後は、コンビニ等で事前に講習代金を支払う必要があります。

 

講習料金について

下記の料金体系です。(そのままhttps://www.jmra.or.jp/netapplicationの内容を転載しています。)

 

念のため、失効再交付講習の金額も載せておきます。

 

アメリカから帰国した際には、免許切れててこれを受講したな( ´∀` )

 更新講習失効再交付講習
身体検査料800円800円
講習受講料3,700円8,600円
事務手数料170円170円
合計4,670円9,570円

講習受講前に必要な書類一式について

(Source: Photo AC)

超簡単です。

 

下記4点があれば問題ありません。

  • 操縦免許証(海技免状)
  • 身体検査で必要なもの(眼鏡等)
  • 写真 縦4.5cm×横3.5cm 1枚(注1)
  • 病院で所定の用紙により身体検査を受けた方のみ、当該身体検査証明書(注2)

 

ここで、注意したいのが、2点目のメガネ。私は裸眼なのですが、急に眼が悪くなったようで、身体検査でえらい苦労しました。

 

身体検査員曰く、車の免許以上に視力検査は厳しいですよとのこと。メガネある方は要携行で。悪い方は事前に眼科に行かれても良いかもしれません。せっかくの予約を取り消すのもあれですからね。

 

写真についてはタカハシバスブログさんでも書かれていたコンビニで楽々印刷の”ピクチャン”を利用しました。証明写真の機械で700円とか払うなら断然お得です!

 

ピクチャンURL:

https://pic-chan.net/c/

(Source: ピクチャン)

A- PLACE馬車道での講習

講習は横浜の馬車道で受講でした。

会場に入るとまず視力検査を受け、机の上には下記のようなテキストやチラシがおいてあります。

 

講習教科書&ライジャケポスター

やはり話題になるのは、ライフジャケットです。

 

ライフジャケット着用者の生存率は2倍以上!これはもう装着必須です!

 

ガンベルトタイプ ライフジャケットを初めて購入してみた!以前の腰巻タイプに比べて装着の安定感は半端ないけど、その一方で、、、

02/03/2021

 

ボートの運転の仕方!

基本的な運転の仕方です。しっかりと頭に入れておきたいものです!

身体検査が終了すると講習がスタートします。時間は約1時間です。座学40分、ビデオが20分です。

 

詳細は下記を御覧ください。

 

講習が無事に終わると「受講終了証」を渡されます。きちんと保管し、それを運輸局に提出することになります。

 

あっあと、免許を更新するのに、1,350円の印紙が必要なので、事前に郵便局などで購入しておきましょう!

 

(Source:https://www.jmra.or.jp/)

関東運輸局に行ったけど、まさかの○○!?

さて、無事に講習を終えて、平日に有給を取って最寄の関東運輸局に行ってきました。

 

たしか、免許のある課は17階だったと記憶しています。

下記の書類に必要事項を記入し、印紙を渡したら、、、

 

何と私の場合は、住所変更していたので「住民票」が必要だったのです。。。(滝汗)

 

まあ、これも人生です(笑)

ということで、運輸局に行ったにも関わらず、結局その日に免許は発行できずに後日郵送となりました。

 

下記のサイズの封筒に上記2通と住民票を入れて、運輸局宛てで送付しました。

返信用の封筒に440円分の切手を貼って、簡易書留で免許が送付されてきます。

 

この送る際には、古い免許も入れておく必要があります。ここ、ご注意下さい。

 

込み具合にもよるそうですですが、提出から大体1週間で送付されてきました。

下記の様に送られてきます。

とまあ、こんな感じで無事に5年ぶりの免許更新が終了しました。

 

まさかの運輸局に行って免許がもらえないというオチがありましたが、住所変更されている方はくれぐれも御注意ください。

 

何度でも書きますが、今回の更新ではタカハシバスブログさんに大分助けられました。

 

この私のブログもどなたかの免許更新の御役に立てれば光栄です。

 

久々のブログ更新は免許更新でした!

では、また後程!

Sabuism 


スポンサーリンク



スポンサーリンク




関連記事



ABOUTこの記事をかいた人

米国のB.A.S.S.やFLW記事を中心に記事を執筆しています。時には、プロ記者や、トーナメントプロの記事を翻訳していることもあります。また日本のトーナメントやタックルインプレッションについても記載しています。 Hey, Guys. B.A.S.S. preliminary report is written in this blog. Not only tournament article, but also I introduce very very cool Japanese lures to everyone! Don't miss it!!!! ©Copyright Sabuism