Xデーだと思った三島湖でマックスセントヒットワームジカリグスッポ抜けの刑★

だんだんと春の陽気になってきましたね。

 

本日はバサーオールスタークラシックのDay2最終日。なんと田辺哲男プロがオールスタークラシックを引退宣言しました。

 

バス釣りも新しい世代に入れ替わり中。さあ、結果はどうなるのか?

 

こんにちは。デジ物書きのサブイズム(@sabu94_1982)です。

 

Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。>

スポンサーリンク

 

Xデーではなかった三連休初日!?

Sabu
三島湖に2020年2回目の釣行に行ってきました。三連休初日の3月20日(金)、この日をXデーと読んだアングラーは多く房総ロッヂは銀座状態でした。

 

春のこの季節はちょっとしたエリアの違いで釣果に”大きな差”が出るのが特徴です。今回はそんなバス釣りでは当たり前のことを強く実感させられた1日でした。

 

結果は1匹すっぽ抜け+バイト2回ほど。

 

簡単に振り返ります。

 

先ずはロッジ前を攻める

まずはロッジ前のエリアから攻めます。多くのアングラーが各上流を目指いしていきましたが、私は大体別荘下やロッジ対岸の階段周りを攻めることが多いです。

 

何故なら2019年3月のほぼ同時期はここでネコリグで1本仕留めていたからです。

 

エレメンツとNO BORDERと釣りガールにばったり遭遇の三島湖で何とか2019年初バスをゲット(笑)!

03/23/2019

 

ですが、やはりボートの往来も激しいためか、朝一はここはバスがナーバスになってしまっているんじゃないかと思いました。

 

使用ルアーは、ファットラボのネコソギSSR、イマカツのアベンタクローラー2017、シマノのJM-110N、スワンプネコリグ、ベビーグリフォン等々でした。

 

ロッジ側の竹林があるエリアでは、かなりしつこくデカ羽根のアベンタをピッチングでひたすら攻めるという謎の行動をしていました。

スポンサーリンク

 

デカ羽根GP向けで釣りたいので、もし他で見かけたらそっとしておいてあげてください(笑)

 

色々と試しました。

 

がっ、当然無の結果に。

 

そこから夢の島方面に移動です。

 

オーシュウ沢方面に上り最上流へ

岩盤エリアが多かったので、ジャークベイトのリアクションを期待し、岩盤すれすれキャスト+ジャーク数発を実行しましたが、無。

 

そして、ドリーム島の左手を奥に奥にどんどんとせめて最上流エリアまで行きましたが、反応がないどころか、バスの姿も見かけることは出来ませんでした。

 

これはまずいと思い、本湖方面に引き返しました。

 

石井ボート前フラットに大船団

画像はないので、文章で行きますが、10時ころでしょうか?

 

鯨方面へとバスを向けるともうそこには上流から戻ってきたと思われる方々で溢れていました(笑)

 

本当に銀座状態。

 

ロコのメンバーたちが居たので聞いてみると、上流も厳しいとのこと。

 

この時点で本当は彼らについていき、釣り方を教わるべきだったなと後で反省することになりました。

 

昔からそうなのですが、どうも釣りを教わる気がなく、自分のやりたいようにやってしまいます。だから釣れないのでしょうね(笑)

 

そこで幾らかキャストを繰り返し、鯨島方面へ向かいますが、途中の渡辺ボートのあるストレッチは無。

 

そして上流方面へ。

 

上流方面に向かう途中の臨時浮きごみでポロリ

やってしまいました。ポロリです。

 

何も具が出てしまったわけではなく、バスが宙を舞ってポロリという意味です。

 

上流途中に爆風で出来たウッドチップのカバー下にマックスセントのヒットワームジカリグを落とすと、モゾモゾとしたアタリがあったのですが、バスか疑わしかったため、ヘナヘナ合わせをして抜き上げたらバスがワームを咥えていただけだったんですwww

 

あああああーーーー!

 

っと吠えてしまい、後ろにいたアングラーはキチガいだと思ったのは間違いないでしょう。

 

その後も色々とキャストを繰り返し、最上流エリアに。

 

最上流までいってみた

ここが所謂爆釣をたたき出す最上流エリア。

 

行くにはちょっとしたエレキを上手く使用しながらの冒険が必要な場所です。

 

夏にはパラダイスがあるようなので、是非今後夏前は行ってみたいと思っています。

 

幾らかバスの移動が見られ魚っ気はありましたが、私には獲ることが出来ませんでした。

 

最上流から少し戻ったカヤック乗り場近くで45近いバスをガルプのダウンショットで追わせることが出来たものの厳しい状況でした。

 

最後は台風15号で形成された倒木エリアでアタリのみwww

(撮り忘れたので昔の写真で代用)

このエリアにも沢山のウッドチップがあり、カバーが形成されていました。

 

実はこのエリアで新しい試みもしてみました。

 

まあ、新しいというかちょっとした事なのですが、自分にとっては実験でした。これはまあ煮詰めたら記事にでもしたいと思います。

 

ここでもマックスセントヒットワームのジカリグでバイトがありましたが、乗らず。

 

結局この日はこんな感じで終了。

 

蓋を開けてみれば、やはり厳しい状況ではありましたが、上手くアジャスト出来た方は一か所で連発もあったようです。

 

これに懲りずにまた釣行を重ねたいと思います。

 

では、また後程!

Sabuism 

◆Facebookいいね!&フォロー」/Twitter「フォロー」 /Instagram 「フォローを押すと 最新の情報をお届けします(*´ω`*)◆

peingという質問BOXをツイッターに開設しました。御興味のある方は質問下さい。匿名で投稿出来ます!⚫

▶こんな記事あったら面白いな~なんて方は、御意見頂けると幸いです。採用かも??⇒sabuism94@gmail.com◀


スポンサーリンク



スポンサーリンク




関連記事



ABOUTこの記事をかいた人

米国のB.A.S.S.やFLW記事を中心に記事を執筆しています。時には、プロ記者や、トーナメントプロの記事を翻訳していることもあります。また日本のトーナメントやタックルインプレッションについても記載しています。 Hey, Guys. B.A.S.S. preliminary report is written in this blog. Not only tournament article, but also I introduce very very cool Japanese lures to everyone! Don't miss it!!!! ©Copyright Sabuism