最近釣りへの集中力が上がってきたのか、釣りの最中に昼寝をすることがなくなりました(笑)
先日の津久井湖釣行も2時間睡眠だったのですが、大丈夫でした。身体的には良くないと思いますが。。
とはいえ、睡眠は重要。これからも気をつけたいと思います。
お昼ですね。フィッシングトランスレーターのサブイズム(@sabu94_1982)です。
<Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。>
Contents
無念のノーフィッシュ






ボートセッティング


ここで、ロッドの下に敷いているビニールはボートガンネルによる「リールへの傷」を減らすためです。
ヤフオク等で試し購入したリールに傷が付くと、高価格で売れなくなる為です(笑)
でも知らない間にリールには傷付いていますけどね、移動中とか(笑)


[ad#ad1]
攻めた場所

(津久井観光HPより)

沼本ワンド











【情報共有】津久井湖の沼本ワンドのワカサギロープ。エレキ走行時には注意しましょう٩(๑´0`๑)۶ #津久井湖 #沼本ボート #沼本ワンド #バス釣り #Sabuismhttps://t.co/9sQKsDw8x6 pic.twitter.com/tahIl4qPiW
— Sabuism (@sabu94_1982) 2017年12月8日






道志川前ワンド
道志川は紅葉が綺麗でした(笑)若狭の群れが凄いが爆発せず(;°;ω;°;) 名手方面へ。 #津久井湖 #道志川 #沼本ボート #バス釣り #サブイズム pic.twitter.com/ggyGG0zS55
— Sabuism (@sabu94_1982) 2017年12月4日

正面に見えるワンドの沈んでいる橋脚?には魚探で見ると、ワカサギの大量スクールがwww



反応が無かったのと、やはり水温が10.5度まで下がったので、名手方面へ。
⑪、⑫番
名手方面途中。#津久井湖 #バス釣り #名手 #サブイズム pic.twitter.com/5hTEAaf0n1
— Sabuism (@sabu94_1982) 2017年12月4日



名手ワンドのイン&アウトベンド



水温は11.9~12度になるかならないか。
名手橋の袂もやりましたが、不発。。
⑧番


[su_button url=”https://www.fishing-nest.com/?pid=107068607″ style=”flat” background=”#325af8″ size=”9″ icon_color=”#fc09fb” text_shadow=”0px 0px 0px “]バークレイカッター110+[/su_button]
深場では、ワサビー8gも投入したのですが、アカンでしたね(笑)
最後は、また沼本ワンドにもどりやりきりました。
ワンドに戻る途中で水の状態をみると、、


さて、ワンドにもどり、流れ込みのエリアを中心にクリーチャー(常連さんの実績ルアー)の直リグで丹念に探るもバイトすらなし。

とうことで、16時に無念のタイムアップ。
[ad#ad1]
場所とレンジを意識

今回課題の1つであったこの考えの中で、スピナーベイトタックルを3つ用意してみました。
3/8、1/2、1オンス。
でしたが、1/2は一度も投げませんでした(笑)
大体は残り2つでカバー出来ましたね。
後は途中で、ウィンドレンジの5/8を導入(強さを落として)ですが、反応ナシでした。
まだまだ、意識しだした考え方なので、上手く理解出来ていないのと行動にアジャスト出来ていないと思いますが、これから練習していきたいと思います。
ディープX300殉職


新品で購入したものだったので、残念です。
これからは、ディープクランクはボックスから外していきます(笑)
当方には、マスターできそうにありません(笑)これは、ディープスピナーベイトでカバーします。
とまあこんな感じで、終了でした。
釣り面で参考になる内容は殆どないと思いますが、この時期の雰囲気を感じとって頂ければと思います。
★12月の神奈川県「津久井湖」をスピニングタックル無しで攻めるバス釣りを実施(*´∀`*)♪
★ 【エモい】バス釣り界の風雲児「エレメンツのDavinci(ダヴィンチ)190」のSabuism的使い方(*´∀`*)♪
では、また後程!
Sabuism (Yo)
◆Facebook「いいね!&フォロー」/Twitter「フォロー」 /Instagram 「フォロー」を押すと 最新の情報をお届けします(*´ω`*)◆
こんな記事あったら面白いな~なんて方は、御意見頂けると幸いです。採用かも??⇒sabuism94@gmail.com