今週は所用で釣りはお休みです(^^♪
その代わり土曜日は釣具屋を徘徊してみたいと思います。
普段はネットで購入することが多いのですが、実店舗は何があるか分からないのでワクワクしますよね(^^♪いいものあるかな?
こんにちは!デジ物書きのサブイズム(@sabu94_1982)です。
<Facebookページへの「いいね!」、 Twitterフォロー、Instagramフォローを押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。
Contents
AXIA社のリオタンク (リチウムバッテリー)の性能を検証
リオタンクを購入して数ヶ月が経過しました。
24Vで1個のバッテリーで済むのは本当に有難く、レンタルボートの準備もはかどります。
下記のインプレ記事にも書きましたが、その軽さ故(12.4㎏)にボートが尻上がり状態になりがちですが、これはボートの後方部に荷物をおくことである程度解消できます。
インプレ記事はこちら
でっ、このリチウムバッテリーを購入する前にどのくらいの時間使用していて持つのかな?と疑問に思っていました。
なんせ、リチウムバッテリーは鉛バッテリーが徐々に電圧が下がるのとは異なり、電圧がある程度変化がなくいきなりストンと落ちるからそれはそれは心配になります。
24Vのニューツアーで移動距離はどう変わるのか?
アクシアのリオタンクを購入する際に一緒にあつらえたのが、このモーターガイドのニューツアー(プロではありませません)でした。
これまでのツアーシリーズとは異なり、リチウムバッテリーとの相性が良いとのことでこの点を加味して、リオタンクを購入しました。
実際に他のエレキですが、モーターガイドのフレッシュウォーターシリーズにエヴォテックを付けた際には、相性が良くなかったようで、ダイヤル2とかで6位くらいのスピードが出る事象が発生してしまいました。(無段階)
その時のケースだけだったかもしれませんが。。。
ということで、このNewツアーTR82とリオタンクの相性は現在のところ最強です!(^^♪
キョリ測アプリを用いて移動距離を検証!
今後湖上移動距離を記録で残して行きたいと思います!リチウムの走行記録とします。今回の津久井湖は約8キロ走行。リチウムスタート時電圧28.9。電圧消費は、僅か0.6ボルトでした。ツアーのダイヤルは殆ど2か3で大移動時のみ5〜6でした。#liotank #リオタンク #リチウムバッテリー pic.twitter.com/iPYTvjTCM2
— Sabuism3.0 デカハネGP2021参加中 (@sabu94_1982) October 16, 2021
新しいモーターガイドを購入して3ヶ月は過ぎましたので、こういった客観的な情報をのこして行こうと思いました。
キョリ測アプリ(I phone/アンドロイド)
こちらからダウンロードできます
↓↓↓
👉https://www.mapion.co.jp/d/topics/kyorisoku/pc.html
初めてアプリをツイッターで発見した際にはほほーと思いましたね。
なんせ、釣りに出かけて湖上で自分の移動距離がどのくらいあるかなんてあんまり考えたことが無かったので、このアプリを使用して客観的に1日の動きをみることは意外と次回の釣行にもつながると思います。
キョリ測アプリを使用し始めた本当の理由
本当の理由は、相模湖でリオタンクを使用した方がバッテリー1日持たなかったよという話を聞いたからです。
誤解の無いように言っておきますが、結論からいうと「使い方」に問題があったようです。
普段皆さんはどのように湖上でエレキを使用しますか?
私は以前に先代ツアーを購入した際に言われたのが、連続して15分以上エレキをハイバイパスやコンスタントで踏み続けるのを続けているとエレキのモーターが焼けてしまうというものでした。
元々のエレキの役割といえば、バスボートの補助アイテムです(笑)
それを日本のバスフィッシングではメインの動力として使用しているのですから、本来とは異なる使い方をしているわけで、、、
なので、私も大移動の際にはダイヤルは7-8で15分を目途に一服するようにしています(タバコはすいませんwww)
これを繰り返していればエレキにも負担がかからないし、バッテリーの減りも抑えることが出来ます。
でも、ハイバイパスでガンガンハイスピード出せば、鉛だろうがリチウムだろうがバッテリーやエレキに負荷がかかります。
このあたりを意識しながらエレキとバッテリーを使いたいですね(^^♪
ちなみに、リオタンクは29.3Vの80Aリチウムバッテリーとなります。
さて、幾つか実際の釣行の投稿を載せておきます。
津久井湖での実際の移動距離と電圧消費について
今後湖上移動距離を記録で残して行きたいと思います!リチウムの走行記録とします。今回の津久井湖は約8キロ走行。リチウムスタート時電圧28.9。電圧消費は、僅か0.6ボルトでした。ツアーのダイヤルは殆ど2か3で大移動時のみ5〜6でした。#liotank #リオタンク #リチウムバッテリー pic.twitter.com/iPYTvjTCM2
— Sabuism3.0 デカハネGP2021参加中 (@sabu94_1982) October 16, 2021
昨日の津久井湖では約15kmとかなり移動しました。これで #リオタンク の電圧は29.3Vから27.3Vになってました。2Vの消費でしたね。
— Sabuism3.0 デカハネGP2021参加中 (@sabu94_1982) November 7, 2021
それにしてもモーターガイドのニューツアーはかなりスピード出ますね😍 pic.twitter.com/HFMcPrNPkj
一昨日の津久井湖の移動距離は控えめ。なるべく魚がたまってそうな場所を魚探で探しながらディープを釣ってました。たまにシャローも。大移動はダイヤル7、ステイは2〜3で、29.3Vが28Vでした。リチウムバッテリーはホントに良いです🤗 #リオタンク #liotank pic.twitter.com/igRD2AGRKR
— Sabuism3.0 デカハネGP2021参加中 (@sabu94_1982) December 5, 2021
なんだかんだいってさぼっていることもありました(笑)
オフィシャルにはn=3での結果となっていますが、御参考までに。
津久井湖で本湖あたりをメインにした場合は、先ほど書いたエレキの使い方を意識していれば、2Vくらいしか消耗しません。
今後もう少し毎回釣行毎にこのデータを載せていきたいと思います。
では!
★マイケルアイコネリことIKEが台湾釣行へ!異魚種への挑戦はバス釣りスキルの向上の為か?-Part1
★AliExpressで見つけたダイワのSALAMANDURAシリーズが一際異彩を放っていた件!レッドカラー好きにはオススメかも!?
では、また後程!
Sabuism
◆Facebook「いいね!&フォロー」/Twitter「フォロー」 /Instagram 「フォロー」を押すと 最新の情報をお届けします(*´ω`*)◆
▶こんな記事あったら面白いな~なんて方は、御意見頂けると幸いです。採用かも??⇒sabuism94@gmail.com◀