家のリビングの電気が壊れてから緊急用ライトで生活しています(笑)
今日直るはずだったのですが、どうやら本体に寿命が来ているようです。
当分まだ部屋は暗いままですが、まあ何とかやりたいと思います(笑)
こんばんわ。フィッシングトランスレーターのサブイズム(@sabu94_1982)です。
<Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。>
デカピーナッツ2 SSRのサブサーフェイスルアーを購入


このルアーはダイワのルアーの中ではちょっと変わった種類のカラーがあるのが特徴です。最近はどのフィールドも濁りがきついので、ド派手なピンクカラーを選定。
サブサーフェイスルアーはやる気のあるバスにスイッチを入れて、非常に速いスピードで視覚的に魚をとっていけるのが特徴なので、気に入っています(^^♪
骨董品レベルですが、ラッキークラフトのマラスも此れ系ですね。まあダーター系に近いですが(笑)
ダブルフックをもう1つ付けよう!


爆音ポンパドールのフロントもフック無しなのですが、必ずバラシ防止でダブルフックを付けています。
今回はサイズは八番だと思います。フロントのアイが小さいので一回り小さくして可動域を広くしています。
私のダブルフックはすべてカルティバの物を使用しています。
また使ってからインプレします

これ以外にはどういったサブサーフェイスを使用しているかというと、ストームのARASHI WAKE、ラッキークラフトのCB-001、デュエルの魚舞流0、RPMクランク、マンズのワンマイナス、そしてピーナッツのSSRなどですね。
とにかくサブサーフェイスはトップには出きらない場合に有効。
さあ、今週は釣れるかな♪
では、また後程!

Sabuism
◆Facebook「いいね!&フォロー」/Twitter「フォロー」 /Instagram 「フォロー」を押すと 最新の情報をお届けします(*´ω`*)◆
⚫peingという質問BOXをツイッターに開設しました。御興味のある方は質問下さい。匿名で投稿出来ます!⚫
▶こんな記事あったら面白いな~なんて方は、御意見頂けると幸いです。採用かも??⇒sabuism94@gmail.com◀