かいぼりが効いた?東京井の頭公園のバスやブルーギルなどの外来魚が消滅?

本日はみなとみらいのパイホリックに行ってきました。

 

超有名店とのことですが、やはり美味しかったですね。たまにはこうして週末に街できちんとした食事を摂るのも良いです(笑)オシャレな場所にも行っておかないと忘れてしまいますからね(笑)

 

こんにちは。フィッシングトランスレーターのサブイズム(@sabu94_1982)です。

 

Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。>

 

Source:ツイッター、毎日新聞ネット版、J-Town Net

スポンサーリンク

 

かいぼりって??

さて、皆様「かいぼり」って言葉を聞いたことはありますでしょうか?当方は今回この記事を目にして初めてこの言葉を知りました。

 

「かいぼり」とは、池の水を抜いて天日干しすることを指す言葉のようで、この東京都井の頭公園では東京都が音頭をとり、市民ボランティアの協力も得ながら2014年から2年おきに実施してきたようで、すでに3回実施されています。

 

その甲斐あってかブラックバスやブルーギルの生息をここ数年確認することが無いようです。

東京都と地域住民が協力し、外来魚の駆除に取り組んでいる都立井の頭公園(武蔵野市、三鷹市)で、ブラックバス(オオクチバス)とブルーギルの姿が消えた。池の水を抜いて底を天日干しする「かいぼり」を繰り返した後、約1000匹いたブラックバスは3年以上、1万匹を超えていたブルーギルも1年以上見つかっていない。根絶に成功した可能性もあり、外来魚の駆除法として、強い有効性が示された格好だ。(ネット版毎日新聞5月17日)

 

でっ、気になる過去のツイートがあったので、いくつか見てみました。

 

 

これは現在テレ東ではやっている「池の水をぜんぶ抜く」の企画ではないようです。

 

視聴者目線で「緊急SOS!池の水全部抜く大作戦」を見てみたが実際テレビから離れられず見てしまった件(>ω<)

11/02/2018

 

かいぼりの効果はかなりある!!??

「池 天日干し」の画像検索結果

(出典:ウィキペディア)

上記はあくまで一般的なかいぼりの資料として写真を採用しましたが、一回だけでの破壊力もさることながら、これを複数回行うということであれば、外来生物が生き残ることも出来そうにはないですね。。

 

当方はブラックバス釣りが大好きですが、このバスの生息場所については日本ではやはり棲み分けは必要だと思っています。不要な場所にいる場合にはそれに対して対応するのは当然だと思っています。

 

但し、それに対して不快感を示す方がいるのも事実。なんとか出来ないのか?ということです。

 

ちょっと前の話すが、これに対して1つの新しい試みが群馬県館林市(多々良沼の近く)では行われています。

 

スポンサーリンク



不要な箇所は駆除ではなく移動という手段も

この件については、当方のツイッターフォロワーさんである @egotakamaru さんのブログにて詳細なことが書かれています。

 

昨今子供を利用してバスを筆頭とする外来魚の駆除釣り大会を実施するモラルの無い大人が多いですが、このイベントは外来生物を確保して別の場所に放すことを目的としています。

 

今年のこの”お引っ越し”イベントは何と3回目の実施となっているようです。

 

しゅうりやさんの一文を引用します。この部分とても良い表現です。

チビッ子達は生きたブラックバスやブルーギルを見て興奮し、釣り自体が初めてな子供は楽しさを覚える。釣れたブラックバスは殺さずにお引っ越し。
でも、バス以外の外来魚は・・・飼育許可を受けている引き取り手が無い・・・。
まだ理想通りでは無いですが継続は力なり❗

 

このイベントが全国で出来るような環境でないとは思います。ですが、少なくとも子供の教育において”駆除(=殺処分)”という嫌なイメージを植え付けることはなくなります。

 

まあ、現在は対象がブラックバスのみですからこれから色々と改善が加えられていくのでしょう。

 

バスやブルーギルを主とした外来生物の駆除がどうしても必要な場所、移動可能な場所、共存する場所、経済活用される場所。

 

色々と現在は過渡期にあると思います。

 

そういった意味では関東エリアはレンタルボートもあって人が集まりやすいし、メディアにも晒されやすいので、こういった活動がやりやすいのも事実あると思います。

 

今後少しでも地域ごとに上手くバスの棲み分けが出来ていくようになれば良いなと思っています。自分自身が何が出来るのかはわかりませんが、まずはこういった情報をブログで色々と紹介出来ればと思います。

 

2020年問題も控えていますからね。。。これはまた別の機会に。

 

今回は思ったことを徒然なるままに書いてみました。

 

*ソースを基に記事を執筆していますが、誤っている点が御座いましたら御教示頂けると幸いです。

 

 

では、また後程!


Sabuism 

◆Facebookいいね!&フォロー」/Twitter「フォロー」 /Instagram 「フォローを押すと 最新の情報をお届けします(*´ω`*)◆

peingという質問BOXをツイッターに開設しました。御興味のある方は質問下さい。匿名で投稿出来ます!⚫

▶こんな記事あったら面白いな~なんて方は、御意見頂けると幸いです。採用かも??⇒sabuism94@gmail.com◀


スポンサーリンク



スポンサーリンク




関連記事



ABOUTこの記事をかいた人

米国のB.A.S.S.やFLW記事を中心に記事を執筆しています。時には、プロ記者や、トーナメントプロの記事を翻訳していることもあります。また日本のトーナメントやタックルインプレッションについても記載しています。 Hey, Guys. B.A.S.S. preliminary report is written in this blog. Not only tournament article, but also I introduce very very cool Japanese lures to everyone! Don't miss it!!!! ©Copyright Sabuism