お疲れ様です。フィッシングトランスレーターのサブイズム(@sabu94_1982)です。
いよいよ今週の土曜日からJBTOP50シリーズ弥栄ダム戦が開催されます。
なんど今週もバスマスターエリートシリーズの第5戦 レイクダーダネル戦とバッティングw
今週も記事執筆に時間がかかりそうです(笑)
<Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。>
Source: JB/NBC website
ちょっとした試み
実は前回の第1戦は全て告知から英語で対応しました。
確かに最初の時は他の人もJBTOP50の速報は行うし、サブイズム-Sabuismでは、海外向けだけに
やろうと思っていました。
でも、読者の中には恐らくサブイズム-SabuismテイストでJB TOP50シリーズの解説を
見たい方もいるんじゃないかなと思い始めました。
そこで新たな挑戦。
まずは全ての記事を日本語で記事を起こし、後日英語で配信するという方法をとってみたと思います。
やはり、速報では日本語の方が味が出ます(笑)。ニュアンスも皆さんには伝わります。
英語にするのはそれからでも遅くはないかと。
それとH-1のお陰もあってか少しアメリカからのアクセスもありました。
でも継続しないと来なくなりますね(笑)
弥栄ダムってどんな場所?
http://www.wec.or.jp/library/100selection/content/yasakako.html
実は今回のJB TOP50 開催は何と10年ぶり。最後は2007年大会でした。
この2007年のJB TOP50シリーズ第4戦では、神谷勇紀が優勝しています。
この時の開催時期は11月2日~4日の3日間。
神谷勇紀は、8016gで優勝。詳細は以下のリンクからJB WEBSITEへ.
JB TOP50 弥栄ダム 2007年
2007年より3年前の2003年に、JBワールドシリーズ第3戦で柳栄次が優勝。
この時の開催時期は5月16日~18日の3日間。
柳栄次は何と12,071gのハイスコアをたたき出し見事に優勝。
2位の星野和正選手に2,000g以上の差をつけて大差での優勝でした。
柳栄次選手は当方の大学時代の釣部の部員が知り合いでしたが、いつの間にか姿を
消してしまいました。良くない噂も聞きました。今は何をどこでしているのでしょうか?
華やかさはありませんでしたが、その圧倒的な強さ(打ち物)は目を見張るものがありました。
上記以外ではNBCチャプター広島が常時開催されています。
第1戦の結果とレビュー

第1戦の遠賀川戦は今江克隆が優勝するのではないかとハラハラドキドキしたものです。
結局のところ、最終日は何と無念のノーフィッシュ。最終ウェイトは5,682g。
優勝の市村直之は、6,180gで最終日に見事にトップとなりました。(上部写真)
本当に苦しいローウェイト戦であっただけに、あと500gの1本さえ取れていれば、
2011年よりの早明浦ダム戦より遠ざかっていた優勝が待っていました。無念。。
黒帯シリーズをみて大学生時代を過ごした(友人からの拝借)当方としてはあの時の輝きをもう一度!と思います。
しかし、ノーフィッシュでも何とか4位に入るあたりに今江克隆の底力を見ました。
今回こそは優勝を期待したいです。もうこれは個人的な意見です(笑)。
第2戦はどのような展開か?
先日の津久井湖釣行や相模湖釣行を通して思いましたが、まだまだプリとアフターの
バスが混在しているのではないかと思います。
過去の実績では2003年の柳栄次の12,071gを考えるとその2週間後の大会開催。
今年の季節の進行は早いため、魚はシャローから落ち気味で、プリの率は
低いのではないかと考えます。
なので、恐らくトップウェイトは9,000g~10,000g位ではないでしょうか?
まあ、当方の素人予測なので、これが実際どうなるのかは大変楽しみです。
ノリにのっている市村直之が2勝目を挙げるか、それともリザーバーが得意な
フィネスの申し子青木大介、レッグワームマスターの小森嗣彦がいくのか、
はたまた当方が注目しているフラッシュユニオンの期待の星である高梨洋平がくるか。
さあ、今週金曜日からいよいよスタートです!
Don’t miss it!!
Appreciation!
サブイズム-Sabuism
*記事が良かったら、【サブイズム-Sabuism Facebookページ】にてポチッと「いいね!」を押して頂けると幸いです。皆さん応援の程宜しくお願い致します!あなたの1いいね!がこのブログを育てます!
https://www.facebook.com/sabu94fishing/
*釣り英訳・翻訳の御依頼引き受けます。海外出店に際してのHPの英訳、カタログでの英訳等で御困りの方がいましたら、お気軽に下記メアドまで御相談下さい。
sabuism94@gmail.com