シマノの20ヴァンフォードを3台所有しています。
場面によって色々とラインを使い分けるのですが、交換が楽な替えスプールがほしいなーと思っていました。
純正品をまずは検討してみたものの高いので、他は何かないかな~と探していると、、、
こんにちアイテムは!デジ物書きのサブイズム(@sabu94_1982)です。
<Facebookページへの「いいね!」、 Twitterフォロー、Instagramフォローを押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。
替えスプールってどうしてますか?

スピニングリールって糸を巻き替えるの結構面倒ですよね(笑)
リールを複数台持っているのであれば良いのですが、台数があまりないと糸を頻繁に巻き替える必要があります。
例えば、ナイロンからフロロやフロロからフロロならまだ良いのですが、フロロからPEに巻き替えたり、PEからフロロにするのは糸の種類が変わるので結構です。
都度都度、下巻きの糸を増やしたり減らしたり( ´∀` )
自分はあまり得意ではありません。
現在ヴァンフォードを3台(2500Sを2台とC3000を1台所有していますが、これでは満足にラインをローテーションすることが出来ません。
そこで特に頻繁に使用する2500Sの替えスプールを色々と探していたのですが、純正では7200円(税込み)前後するし、純正の夢屋スプールでは1万円以上するのが現状です。
ヤフオクやメルカリでの中古事情は今回は割愛します。
でっ、探してたところ良いものを見つけました!
アマゾンで発見したHEIGHTEN!

知っている方は知っているかもしれませんが、AMAZONでHEIGHTENというブランドを見つけました!
この企業は中国のメーカーとなります。
同社は30人ほどの規模の会社となり、事業内容は「釣り具のリールカスタムパーツ、釣り道具の製造及び販売。機械設備及び金属部品の製造及び販売。」となっています。
実は2019年に出来たばかりの新興メーカーであり、日本には2020年に本格的に進出したようです。
その勢いは凄まじく、現在は日本だけでなく、アメリカ、欧米、韓国、東南アジアで直販と代理店と提携業務をしているようです。
最初はどうなんだろうと恐る恐る見ていましたが、値段的にも私の探していた2500Sクラスの替えスプールは僅か5,990円(税込み)ということでここは人柱となりました。
使用感は上々!


子供を授かってからはなかなか釣りに釣りに行けないのですが、これは4月下旬に津久井湖で同日にキャッチした40UP。
2本とも1,300g位の魚でしたが、余裕でファイトの対応出来ました。
滑り出しも中々のモノでした。
それはそうです、何故ならこの価格でスプールにベアリングが1個入っているため、滑り出しに影響します。
この時に使用していたラインは、シマノのピットブル0.4号(PE)のスーパーブルー。
細いPEでもスタックすることなく、スムーズなやりとりを行うことが出来ました。
純正品と比較すると▲1300円、夢屋と比較れば、価格差は4000円~6000円。
材質はジュラルミンスプールで、重量は30g±1gです。
ベアリング1個が内蔵されているのも注目すべき点の1つです。
替えスプールを検討している方は、一度試してみるのもありかもしれません。
個人的にはブラックカラー*シルバーリングの組み合わせが気に入っています(^^♪

スプール以外にも色々

上記はHEIGHTEN HPより拝借。👉https://www.heighten.jp/collections/all
スプール以外にもハンドルノブ~ハンドル、リールスタンドなど色々な製品を扱っていますので、ご興味のある方は一度覗いてみては如何でしょうか?
ところで、下記のような深溝タイプのスプールもあります。よろしければ!
★ダウンショット、ジグヘッド、キャロ、ノーシンカーなどのワーム類をリグったバスロッドってボート上でどうやって保管対策する!?
★リオタンク!時代の最先端はライブスコープだけじゃない!24ボルトのバッテリーで僅か12キロのリチウムバッテリーを入手(*^^*)レンタルボートフィッシングは更に次のステージへ。
では、また後程!

Sabuism
◆Facebook「いいね!&フォロー」/Twitter「フォロー」 /Instagram 「フォロー」を押すと 最新の情報をお届けします(*´ω`*)◆
▶こんな記事あったら面白いな~なんて方は、御意見頂けると幸いです。採用かも??⇒sabuism94@gmail.com◀
コメントを残す