ゴールデンウィーク真っ只中の豊英ダムを津久井湖のスーパーロコアングラーと攻める(*´Д`)

ゴールデンウィークも明けて、今日から勤務という方も多いのでは無いでしょうか?自営業の方はそうではないと思いますが。。

 

当方も本日から出勤です。まあ、あまり無理せずにやっていきましょう!(^o^)

 

ジタバタしても特に何も起きるわけではないので(笑)自分への戒めです( ゚д゚ )

 

おはようございます。フィッシングトランスレーターのサブイズム(@sabu94_1982)です。

 

Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。>

スポンサーリンク

 

初の豊英ダム釣行

さて先日ですが、初の豊英ダムに行ってきました!何時でもそうですが、初の場所というのは心踊ります(^o^)

 

【思考】「初めての釣り場」に行く時のドキドキ感は何歳になっても色褪せない٩(๑´0`๑)۶★

10/13/2017

 

今回は一人で行くのもあれなので、津久井湖でお世話になっているあの御方と行ってきました!

 

津久井湖スーパーロコアングラーと同船

顔出しOKとのことで了承を頂いております。津久井湖の沼本ボートを中心に活躍するデカバスハンターのKYUUさんです(●´ϖ`●)

 

房総での経験は高滝と亀山のみとのことで、一緒に是非他の房総レイクにも行きたいですねとお話していました。

 

今回はGWということもあったので、たまたま声をかけてみたところ、三島か豊英に行こうということになりました。

 

今回はセパレートでは無く、同船という形で乗ることにしたのですが、三島は既に14Fが一杯だったので早いもの勝ちでボートをゲット出来る豊英ダムにしました。

 

確実に押さえておきたい!レンタルボートのバックシートを満喫する「3つ」の方法@相模湖(゚∀゚)★

09/25/2017

 

現在は日の出も早いので、2時に出発し現場には4時半到着で無事に14fを確保出来たのですが。。

[ad#ad1]

豊英湖釣り舟センター情報

豊英湖釣り舟センターさんですが、少し分かりづらい場所にあるかと思います。

 

入り口には大きな看板は無かったと思います(あった場合は御指摘願いますm(_ _)m )

 

この門を抜けると、下記の建物が出てきます。ここがボート屋さんの事務所です。

 

そして、その奥に車を進めると駐車場があります。

スポンサーリンク

 

ここに車を止めて、14フィートを確保する作戦でいました。実はもう4時半の時点でそこそこのお客さんがきており14フィート(現在は10艇あるようです)のボートの半分は既に準備されていました。

 

当方達到着早々にゲットして、ボート屋さんが開いて暫くしてから支払いを完了。

 

その後、現場で用意をしていたところ釣券を見せてと言われました。

 

なぜ??と思いながら聞いてみると、、

 

実は幾ら先にボートを確保していても、先に受付で14Fと言ってしまえば、それが通るようです。

 

そして、先にお金を支払っておくポストのようなものもあったとか。

 

これは知りませんでしたね、HPにも記載無いですし。。_(┐「ε:)_。

 

すいません、写真を取り忘れてしまいましたので、また次回これは報告したいと思います。

 

ということで12Fで二人乗りになりましたが、楽しく釣りをすることが出来ました。

 

[ad#ad1]

当日の釣行ルート

汚くて見づらいですが、当日は①~④のルートで周りました。

*マップはボート屋で貰えます。

 

まずは当方がフロントで、ボート屋近辺からスタートしました。水温は20.2度でした。

 

これは行けるか!と思いトップ(アカシブランドプラスチックサンデームーン)を投げてみるも無反応ww

 

すかさずゲーリーのイモグラブを投入するも、こちらも無反応。

 

もしかするとヤバイ展開かもと覚悟を少しずつしていくことになります。。

 

①の川筋も雰囲気は良いのですが、まるで生命感が無い状態。

 

前日に19匹釣り上げた方もいる中で、この現実を受け止めることが出来ませんでした( ゚д゚ )

 

そして当日何といっても最大の障壁は「風」でした。

 

この日はもう風に1日やられたといっても過言ではありません。

 

その後②の三本杉のフラットも挑戦しますが、風が強すぎて釣りになりませんでした。こちら立木がまばらにあるため、これを狙って朝一のフィーディングを攻めるのには良いと思いました。初夏には期待できそうです。

 

そして、ここをスルーし、沢口に入る前でバックシートのKYUU氏と当方が入れ替わり、バックシートへ。

 

久々のバックシートでしたが、非常に快適(笑)

 

フロントの操船に合わせてキャストをすれば良いので、これは超楽です(●´ϖ`●)

 

今後も誰からのバックシートに乗りたい(笑)

 

本湖沢口方面で今年の初バス

そして、沢口方面に入ったあたりでメインに使用していたのが、バスプロショップのスティックオーの3インチ。日本で言うところのゲーリーのセンコー3インチと同じです(笑)

 

 

これの真ん中にフックを刺して、川筋のちょっとした木が沈む場所で誘っていると、そこからバス飛び出してきました!

 

嬉しいことに魚の動きが見えたのである意味サイト的に合わせてフッキング!

 

上手く上顎にかかっていましたね。

 

きっと、あのボヨンボヨンとした動きに我慢出来なかったのだと思います(>ω<)

 

サイズは28センチと全く大したことないのですが、何と2018年の初バスです(笑)嬉しさもかなりでした。

 

この日は本当に釣れていなくて厳しい状況だったんです。

 

前日からの風による水温低下が原因だったのだと思われますが。。

 

新しく導入した竿は釣具のポイントオリジナル(タカミヤブランド)のBASS-GR S67L+というロッド。リールはフリームスLT2506SーXHにフロロカーボンの5lbでした。

 

ロッドについては数度使用しているので、また追々レビューを書きます。

 

さあ、その後は④に行き、再び①の河川に行くも結局は途中で水質が悪くなり釣れませんでした。

 

やっぱり二人乗りは中々いい!!

普段は独りでの釣行が多いので、久々のボート同船はとても勉強になりました。

 

スーパーロコのKYUU氏は釣りに行く回数も半端ないので、湖上で行く場所を選定する際にも大変貴重な意見を頂けました。

 

それとキャスティングの仕方。これは今後自分の釣りに取り入れていきたいと思います。

 

また、ちょっとした雑談もお互いの仲を深めるのに同船はありだと改めて感じました。

 

14Fがマストかなとも思っていたのですが、12フィートに2人乗りも荷物の配置等を間違えなければ全然OKです。 

 

結果は残念ながら1匹のみでしたが、これに懲りずにまた挑戦したいと思っています。

 

 

さあ、次は一人での釣行になると思いますが、次もお楽しみに!

 

 

では、また後程!


Sabuism (Yo)

◆Facebookいいね!&フォロー」/Twitter「フォロー」 /Instagram 「フォローを押すと 最新の情報をお届けします(*´ω`*)◆

peingという質問BOXをツイッターに開設しました。御興味のある方は質問下さい。匿名で投稿出来ます!⚫

▶こんな記事あったら面白いな~なんて方は、御意見頂けると幸いです。採用かも??⇒sabuism94@gmail.com◀


スポンサーリンク



スポンサーリンク




関連記事



ABOUTこの記事をかいた人

米国のB.A.S.S.やFLW記事を中心に記事を執筆しています。時には、プロ記者や、トーナメントプロの記事を翻訳していることもあります。また日本のトーナメントやタックルインプレッションについても記載しています。 Hey, Guys. B.A.S.S. preliminary report is written in this blog. Not only tournament article, but also I introduce very very cool Japanese lures to everyone! Don't miss it!!!! ©Copyright Sabuism