「Davinci(ダビンチ)190」産みの親であるELEMENTSチームとグッドデザイン賞受賞式2017に潜入!

昨晩は久々に六本木に行ってきました!

 

昨日から六本木ミッドタウンにてグッドデザイン賞の受賞展2017が開催。Davinci(ダヴィンチ)190を開発したELEMENTSチームからの御招待を受け、初日に開催される関係者主催の受賞祝賀会参加してきました!

 

今日はその模様をお伝えしたいと思います。一眼レフも昨日より本格導入。写真が少しは綺麗に撮れているかな(笑)?

 

おはようございます。フィッシングトランスレーターのサブイズム(@sabu94_1982)です。

 

Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。>

スポンサーリンク

 

グッドデザイン賞とは?

( Photo by 山中基嘉)

まずはじめに、昨日参加してきた授賞式の「グッドデザイン賞」とは何かについて説明したいと思います。

 

以下はグッドデザイン賞のHPからの抜粋となります。

グッドデザイン賞は、様々に展開される事象の中から「よいデザイン」を選び、顕彰することを通じ、私たちのくらしを、産業を、そして社会全体を、より豊かなものへと導くことを目的とした公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「総合的なデザインの推奨制度」です。

 

Sabu
実は意外だったのが、有形商材だけでなくサービス等の無形商材も対象になるってことなんです。
Kathy
実際の結果(製品やサービス)以外にも、そこへ至ったプロセス、思想、意義といったものも評価の対象になるみたいですね!

 

実際の選考プロセスは1次選考が「書類審査」、2次選考が「現品審査」となり審査員の前でプレゼンテーションを行う必要あります。

 

その際に上記のプロセスや思想等を説明する必要があるのです。

 

 

実はこの時にはグッドデザインの審査会場にてプレゼンを行っていたようです。

 

そして、このグッドデザイン賞の「Gマーク」(商標の関係で載せていません)ですが、良いマーケティングの材料になります。

 

Sabu
皆様もお手元に来たDavinci(ダヴィンチ)190のパッケージの右上に付いているのに気がついたと思います!

 

より詳しい選考フロー等を知りたい方は下記サイトを御覧ください。

[su_button url=”https://www.g-mark.org/about/” style=”flat” background=”#ec100a” size=”9″ icon_color=”#fc09fb” text_shadow=”0px 0px 0px “]グッドデザイン賞詳細[/su_button]

 

開催期間は11/1(水)~5(日)

Sabu
今回は本当に御縁があり、久家さんと永田さんの御好意で受賞祝賀会に参加させて頂くことが出来たんです!
Kathy
グッドデザイン賞の受賞展に行く人はいても、受賞した方と一緒に祝賀会にも参加出来るなんて本当に貴重な機会でしたね、Sabuさん!
Sabu
今回は「潜入記事」という役目を仰せつかったので緊張しながら参加してきました(笑)でも、本当に貴重な経験をさせて頂いたんです!
Kathy
じゃあ、具体的にどんな会場でどんな様子だったかを教えて頂けますか?
Sabu
了解!っとその前に、ちょっと分かりにくいと思うので補足なんですが、グッドデザイン賞には下記の2つが有る点を説明させてもらうね!

 

当日は2つのイベントから開催となりました。

 

まずは、受賞祝賀会と呼ばれる事前に名前を登録した関係者しか参加出来ないカクテルパーティの受賞式典。

 

そして、一般に開放されているグッドデザイン賞を受賞した製品の展示会でした。

 

Sabu
では、それぞれの当日の様子を写真でお届けしたいと思います!

 

グッドデザイン賞式典当日の様子

「受賞祝賀会2017」

Sabu
祝賀会は六本木ヒルズ裏手にあるグランドハイアット東京(ホテル)にて開催されたんです(*´ω`*)
Sabu
ホテルのロビーはオシャレですね(笑)自分には似合いませんww

 

Sabu
入場証に名前が(^o^)受付も大変混雑。カクテルバーではシャンパンを昼から頂きましたヮ(゚д゚)ォ!
Sabu
グッドデザイン賞を受賞した企業の名前が掲載されているボードの前で各企業が写真を撮っていました。そしてELEMENTSチームの久家さん、永田さんも撮影!

 

Sabu
祝賀会場の様子は上記の感じ。ここで大賞や特別賞の発表がありましたよ!そして別ルームでは、専属カメラマンによる撮影ルームもありました。
Sabu
Davinci190を作ったメンバーでの撮影。横から撮影させて頂きました!

「受賞展2017」

Sabu
そして、受賞展の様子となります。下記は会場の部屋に入るまでの道のり。お洒落です(笑)

   

Sabu
Davinci190の接着具合を直す久家さんの様子。製品への愛を感じました(*´∀`*)♪
Sabu
Davinci(ダヴィンチ)190の様子は下記のような様子で展示。久家さん御手製のボードが映えていますね(*´ω`*)!動画も音有りで流れているので格好いいです!
Kathy
これは釣りをしない女性でも気になりそう!他にも展示物は沢山あったんですか?
Sabu
ゆっくり見ようと思えば、2時間位は見る量がありったね。Kathyも今週彼氏と行ってみたら?
Kathy
それいいですね。Justinにも聞いてみるわ❤とても楽しそうな雰囲気!入場料はお幾らですか?
Sabu
入場料は1,000円で。時間は朝は11時から夜20時まで開催してるよ!
Sabu
それと、久家さんは11月4日~5日の11時~13時で展示ブースに居るので、直接会ってお話したい方は是非展示会場へ!

 

[ad#ad1]

受賞祝賀会参加メンバーの紹介

(( Photo by 伊藤悠樹)

最後に、本日のメインメンバーを紹介させていただきたいと思います。(当方は一番右です(笑))

 

Sabu
言わずとしれたダヴィンチ190産みの親で有る久家さん、内助の功である永田さん。2枚とも当方のお気に入り写真です(*´∀`*)
Sabu
今回のダヴィンチ190を製造している工場の室井さんと杉若さん。エレメンツの動画にも室井さんは登場していますよ!
Sabu
グッドデザイン賞の応募用紙に使用される写真を撮影したカメラマンの山中さん!(写真右のワインを飲まれている方)

フリーランスにて写真撮影のお仕事をされています。素晴らしい技術で貴方を綺麗に撮ってくれます。

 

写真撮影のお仕事を依頼したいという方は下記までお問い合わせ下さい。

emig47@y.email.ne.jp

 

写真のイメージを確認出来ます。

[su_button url=”https://www.facebook.com/yamanaka.motoyoshi?fref=ts” style=”flat” background=”#0a41ec” size=”9″ icon_color=”#fc09fb” text_shadow=”0px 0px 0px “]山中氏Facebook[/su_button]

 

Sabu
そして、祝賀会でELEMENTSチームの様子を撮影する映像作家の伊藤さん。上記のビジョンまでの写真は伊藤さんが撮影されています!(中央でカメラを抱えている方)

伊藤さんはクリエイティブ映像のお仕事をされています。BMX映像がメインですが、それ以外でも華麗な動画を撮ってくれます。

 

企業の方で映像作成を依頼したいという方は、是非下記にお問い合わせ下さい。

yukipkoproject@gmail.com

 

写真と動画のイメージを御確認頂けます。

[su_button url=”https://www.instagram.com/yukipkoproject/” style=”flat” background=”#0a41ec” size=”9″ icon_color=”#fc09fb” text_shadow=”0px 0px 0px “]伊藤氏インスタ[/su_button]

 

[ad#ad1]

まとめ

今回は恐らく他の人が中々体験出来ないイベントに僭越ながら参加させて頂くことが出来ました。

 

これも一重に久家さん&永田さんを始めとするエレメンツチームの皆様のおかげだったと強く感じております。

 

拙文ではありますが、この記事が御参加出来なかった方に少しでも「グッドデザイン賞とは何か」、「Davinci(ダヴィンチ)190の鮮烈デビュー」を御理解頂けるのであれば、当方としてもこの上ない誉れです。

 

この場を借りて改めて、エレメンツチームの皆様に御礼を述べたいと思います。

 

本当に有難うございましたm(_ _)m

 

今後エレメンツのますますの発展と成功を祈って、この記事を締めたいと思います。

 

そして、最後までお読み頂いたフォロワーの皆様、有難うございましたm(_ _)m

 

2017.11.02

 

 


Sabuism (原)

◆Facebookの「いいね!&Twitterのフォローを押すと 最新の情報をデリバリーします(*´ω`*)◆

こんな記事あったら面白いな~なんて方は,御意見頂けると幸いです。もしかしたら採用かも??⇒sabuism94@gmail.com


スポンサーリンク



スポンサーリンク




関連記事



ABOUTこの記事をかいた人

米国のB.A.S.S.やFLW記事を中心に記事を執筆しています。時には、プロ記者や、トーナメントプロの記事を翻訳していることもあります。また日本のトーナメントやタックルインプレッションについても記載しています。 Hey, Guys. B.A.S.S. preliminary report is written in this blog. Not only tournament article, but also I introduce very very cool Japanese lures to everyone! Don't miss it!!!! ©Copyright Sabuism