お昼ですね。フィッシングトランスレーターのサブイズム(@sabu94_1982)です。
今日はプレミアムフライデーですね! って関係ない方も多いか( ゚д゚)ハッ! 大変失礼しましたm(_ _)m
でも、中には少なからず居ますよね(笑)?その方は是非お楽しみ下さい!当方も渋谷を楽しんできます(*^^)v
<Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。>
Source:バスマスターウェブサイトより画像をお借りしています。
Contents
- 1 2017年バスマスターマガジンが選ぶトップ12レイクを紹介
- 2 12位:Chickamauga Lake(チッカマウガ・レイク)@テネシー州
- 3 11位:St Lawrence River(セント・ローレンスリバー)@ニューヨーク州
- 4 10位:Falcon Lake(ファルコン・レイク)@テキサス州
- 5 9位:Lake St. Clair (レイク・セントクレア)@ミシガン州
- 6 8位:Santee Cooper Lake(サンティークーパーレイク) @サウス・キャロライナ州
- 7 7位:Lake Erie(レイク・エリー)@ニューヨーク州
- 8 6位:Lake Berryessa(レイク・ベリーエッサ)@カリフォルニア州
- 9 5位:Sacramento-San Joaquin Delta( サクラメント・ジョアクインデルタ)@CA州
- 10 4位:Shearon Harris Lake(シェアロンハリスレイク)@ノースキャロライナ
- 11 3位:Clear Lake(クリアレイク)@カリフォルニア州
- 12 2位:Sam Rayburn Reservoir(サムレイバンダム)@テキサス州
- 13 1位:Mille Lacs Lake(マイルラコスレイク)@ミネソタ州
2017年バスマスターマガジンが選ぶトップ12レイクを紹介
![](https://i0.wp.com/sabuism.com/wp-content/uploads/2017/09/Lake.jpg?resize=497%2C331&ssl=1)
バスマスターマガジンで今年トップ12に選出されたレイクをとりあげてみたいと思います。
バスマスターエリートやオープンで使用されたレイクも多いので、当方の記事も交えながら紹介していきます。
12位:Chickamauga Lake(チッカマウガ・レイク)@テネシー州
![](https://i0.wp.com/sabuism.com/wp-content/uploads/2017/01/000165450_original_650x650.jpg?resize=504%2C282&ssl=1)
サザンオープンの第2戦の開催地。
![](http://i0.wp.com/sabuism.com/wp-content/uploads/2017/04/john-cox-img_4748.jpg?fit=150%2C84&ssl=1)
11位:St Lawrence River(セント・ローレンスリバー)@ニューヨーク州
![](https://i0.wp.com/sabuism.com/wp-content/uploads/2017/09/St-Lawrence-River.png?resize=491%2C268&ssl=1)
この場所は、バスマスターエリートシリーズの第6戦が開催された場所です。
ケビン・バンダムの優勝が印象的でした。
![](http://i0.wp.com/sabuism.com/wp-content/uploads/2017/07/Kevin-VanDam-Winning-24th.jpg?fit=150%2C84&ssl=1)
10位:Falcon Lake(ファルコン・レイク)@テキサス州
![](https://i0.wp.com/sabuism.com/wp-content/uploads/2017/09/Falcon-Lake.png?resize=501%2C274&ssl=1)
このレイクでは2013年にエリートシリーズが開催されており、先日のAOYチャンピオンシップを優勝したキース・コームが優勝した試合です。
![](http://i0.wp.com/sabuism.com/wp-content/uploads/2017/09/Brandon-Palaniuk.png?fit=150%2C84&ssl=1)
9位:Lake St. Clair (レイク・セントクレア)@ミシガン州
![](https://i0.wp.com/sabuism.com/wp-content/uploads/2016/09/ChannelLakeStClair.jpg?resize=474%2C316)
ブランドンパラニュークと一騎打ちのAOYレースを繰り広げたジェイソン・クリスティが見事に優勝したレイク。
大型タンカーが通る都市部に渡るレイクです。
![](http://i0.wp.com/sabuism.com/wp-content/uploads/2017/08/Jason-Christie-Winning.jpg?fit=150%2C84&ssl=1)
8位:Santee Cooper Lake(サンティークーパーレイク) @サウス・キャロライナ州
超ビッグバスが釣れることで有名なサンティー・クーパーレイク。2006年にはエリートシリーズが開催されています。
動画を見て下さい。そのポテンシャルの凄さにびっくりしました。
[ad#ad1]
7位:Lake Erie(レイク・エリー)@ニューヨーク州
https://www.glc.org/lakes/lake-erie
エリー湖といえば、アメリカの五大湖の一つ。超有名な程デカイレイクですね。
2015年のバスマスターノーザンオープンの第3戦が開催され、ウィットニー・ステファンが優勝しています。
6位:Lake Berryessa(レイク・ベリーエッサ)@カリフォルニア州
![](https://i0.wp.com/sabuism.com/wp-content/uploads/2017/09/Lake-Berryessa.jpg?resize=501%2C351&ssl=1)
http://lakeberryessacampgrounds.com/
![](https://i0.wp.com/sabuism.com/wp-content/uploads/2017/09/008-bbl_0top12_06_3_lakeberryessa_dsc_9551.png?resize=505%2C293&ssl=1)
この穴が水の調整をするレイク。これで有名ですよね(笑)
ここは、ラージ、スモール、スポッツの3種類が混在。
動画をどうぞ!
5位:Sacramento-San Joaquin Delta( サクラメント・ジョアクインデルタ)@CA州
![](https://i0.wp.com/sabuism.com/wp-content/uploads/2017/09/Sacramento%EF%BC%8DSan-Joaquin-Delta.jpg?resize=500%2C376&ssl=1)
4位:Shearon Harris Lake(シェアロンハリスレイク)@ノースキャロライナ
![](https://i0.wp.com/sabuism.com/wp-content/uploads/2017/09/011bbl_0top12_04_1_shearonharris_lily_pads_on_lake_0.png?resize=501%2C287&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/sabuism.com/wp-content/uploads/2017/09/010-bbl_0top12_04_brettcollins_17192253_1648279575186691_7780713545481120160_o.png?resize=502%2C281&ssl=1)
これ、1日でこれだけのバスが連れたようで、40lb超えだったとか( ゚д゚)ハッ!
[ad#ad1]
3位:Clear Lake(クリアレイク)@カリフォルニア州
![](https://i0.wp.com/sabuism.com/wp-content/uploads/2017/09/Clear-Lake.jpg?resize=500%2C250&ssl=1)
http://www.visitcalifornia.com/attraction/clear-lake
リザーバーの多いカリフォルニアですが、広大な天然湖になっており、ビッグバスのキャッチ率も高いようです。
5本で25~30lb超えもザラとか。
夢のようなレイクですね!
2位:Sam Rayburn Reservoir(サムレイバンダム)@テキサス州
![](https://i0.wp.com/sabuism.com/wp-content/uploads/2017/09/Sam-Rayburn.jpg?resize=505%2C283&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/sabuism.com/wp-content/uploads/2017/09/Brandon-Palaniuk-2.jpg?resize=505%2C283&ssl=1)
サムレイバンといえば、ブランドン・パラニュークが見事に90lb台を釣り上げて、優勝したこのレイク。
ビッグバスといえば、やはりテキサスのイメージはありますよね(*´ω`*)
![](http://i0.wp.com/sabuism.com/wp-content/uploads/2017/05/0dde389096724badcb089c3bdaae7f16.jpg?fit=150%2C100&ssl=1)
1位:Mille Lacs Lake(マイルラコスレイク)@ミネソタ州
![](https://i0.wp.com/sabuism.com/wp-content/uploads/2017/09/Mille-Lacs.jpg?resize=506%2C337&ssl=1)
http://www.htfc.mb.ca/projects/lac-des-mille-lacs-community-plan/
![](https://i0.wp.com/sabuism.com/wp-content/uploads/2017/09/Morning-1.jpg?resize=500%2C333&ssl=1)
パラニュークが見事にAOYを獲得した最終戦のミラックスレイク。スモールのコンディションがべらぼうに良いことで有名です。
全米が選ぶランキングでも常に上位に位置しているこのミラックスレイク、一度は行ってみたいですね。
AOYチャンピオンシップの記事はこちら。
![](http://i0.wp.com/sabuism.com/wp-content/uploads/2017/09/Brandon-Palaniuk.png?fit=150%2C84&ssl=1)
さて、アメリカのトップ12レイクをみてアメリカに行きたくなってしまった方も多いのではないでしょうか?
是非、この情報が少しでも御役に立てれば光栄です。
Have a Great Fishing!
Sabuism (原)
◆Facebookの「いいね!」&Twitterのフォローを押すと 最新の情報をデリバリーします(*´ω`*)◆
こんな記事あったら面白いな~なんて方は,御意見頂けると幸いです。もしかしたら採用かも??⇒sabuism94@gmail.com