津久井湖で110匹ワカサギを釣るも、ローカルのやり方をしなかったことであと100匹を釣り逃したことを後悔した先日のワカサギ釣行★

寒波がきている日々ですが、あと数日で2021年も終了です。

 

嫌だったことも良かったことも含めて、今年の総決算ですね。

 

サブイズムも今年の更新はあと少しですが、年内もう少し記事を書きたいと思います。

 

こんにちアイテムは!デジ物書きのサブイズム(@sabu94_1982)です。

 

Facebookページへの「いいね!」、 TwitterフォローInstagramフォローを押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。

スポンサーリンク

年末恒例のワカサギ釣りで津久井湖へ!

先日ワカサギが食べたくなり、今季(9月以降)で2回目のワカサギ釣りをしに津久井湖に行ってきました。

 

雨が降っていたので、少し遅めに準備して8時半ころに到着。

 

ワカサギ釣りをする時は、大体沼本ボートさんから出船しています。

 

こちらは2020年の記事。

2020年冬のワカサギ釣り!今年は冬が遅かったためかとても厳しかったけど、11㎝クラスもでたよ!

12/23/2020

 

現在の津久井湖はほぼ3mの減水となっています。

 

沼本ボートから出船する場合、沼本ボートの店主が釣れる場所にロープを張ってくれているため、そこにボートを係留させれば、一日ワカサギ釣りをエンジョイできるようになっています。

 

手漕ぎボートや初心者の場合は、エンジン船でその釣り場まで連れていってくれます。

レンタルボートスタイルでワカサギ釣り!

基本はバス釣りと同じタックルセッティングですが、荷物が少なくなるので準備片づけが相当楽です(笑)

 

これがワカサギ釣りの際の道具一式です。

スポンサーリンク

ボートセッティングはこんな感じで、何時ものバス釣りと同じです。

 

水温は朝の9時頃は9.3℃でしたが、午後は10℃台後半まで上昇しました。

沼本ボートお墨付きのロープ場所

写真の先に見えるように、店主が張ってくれたロープに皆さんボートを括りつけてここでワカサギの群れをまちます。

 

私も最初はここで粘っていたのですが、如何せん9時半ころから始めたのですが、群れが居なくなり最初は全く釣れませんでした。

 

すこしずつロープを移動するも釣り上げることが出来なかったので、魚探を駆使して沼本ダム前の立ち入り禁止ロープの沖合でボートをステイさせてながら群れを釣っていきました。

 

ですが、これが失敗だということは下船する時に分かりました。

 

タックルは専用でなく、トラウトタックルで十分!

タックルはトラウトロッドで十分です。

 

前回はバスロッドであまり引きを楽しめなかったので、今回は柔らかめのトラウトロッドにしました。

手漕ぎボートで9匹の子バスをゲット!その合い間にジャッカルのエッグダンサー (カラバリ)のワカサギ釣りで、60匹のワカサギも釣れました★

10/13/2021

 

複数引きかかった際の引きは結構楽しめます(^^♪

 

仕掛けはダイワのクリスティア「極細ショートハリス 快適ワカサギ速攻」

仕掛けのこだわりはなかったのですが、今回はタックルベリーで安くなっていたダイワのクリスティアの6本針のワカサギ仕掛けにしました。

 

5本、6本、7本の仕掛けが多いですが、餌を付けるのが大変になるので、7本は避けました。

 

オモリは鉛のナス型オモリ2号。

 

午後になり、風が強くなってきたので、1.5号のオモリを追加して3.5号できちんと底を取るようにしました。

餌は白サシと呼ばれるいわゆる「ウジ」です。ウジとはハエの幼虫です。これを各針に刺して使います。

自分は水中でサシが取れにくいように、頭から刺して奥まで刺します。

ワカサギのアタリは明確!

ワカサギのあたりは結構明確に出ます。毎度動画を付けていますが、こんな感じでした。

 

7m位だと小型、深めの10-11mだと大き目のワカサギが釣れました。

 

どうですか?なかなか良いサイズですよね(笑)

 

下処理はきちんと!

さあワカサギというとやはり食事がメインです。

 

ですが、比較的底にいることもあるせいか泥臭いです。

 

ということで、下処理はしっかりとしたいものです。

 

下処理はこちらを御参考に!

ワカサギの唐揚げ♪簡単下処理で激ウマ調理(^^)/長期冷凍保存方法も記載★

12/08/2019

 

塩でもむこと、えら周りと内臓を取るだけで、大分美味しく食べれます。

 

やっぱりこれが好き!

でっ、やはりこの天ぷらスタイルですよね( *´艸`)

 

これをケチャップ、柚子胡椒、塩、レモン汁で食べるともう最高です。

 

さあ、この寒い時期に釣るワカサギ釣りは魚のアタリを無限大に楽しめます。

 

体験したことのない人は是非試してみてください。

 

さて、表題の件。

110匹釣ったのに失敗してしまった点ですが、実は先ほど紹介したロープの部分で釣りをしていた方(移動無し)は

450匹ちかく釣っていたにも関わらず移動してしまいました。

 

バス釣りの方が行う魚探でワカサギを追いかけながら釣る釣り方をしてしまいました。ですが、これロスも多かったと思います。特に魚を外している間にボートが流されるため、魚探で探したエリアをまた探す必要があるからです。こういうときにスポットロックがあると便利なんでしょうね(笑)

 

やはり意味があってその場所でロープを張っているわけですからそこで粘り強く釣りをする方が正解だったかもしれません。

 

ボート屋の店主曰く、200匹は楽に釣れただろうとの事でした。まあ飽くまで予想ですけどね。

 

次回はそれを守って釣りをしたいと思います。

 

まあ、そんな失敗もありましたが、きっと熱い釣りを楽しめるはずですので是非ワカサギ釣りに御挑戦下さい。

 

では、また後程!

Sabuism 

◆Facebookいいね!&フォロー」/Twitter「フォロー」 /Instagram 「フォローを押すと 最新の情報をお届けします(*´ω`*)◆

▶こんな記事あったら面白いな~なんて方は、御意見頂けると幸いです。採用かも??⇒sabuism94@gmail.com◀


スポンサーリンク



スポンサーリンク




関連記事



ABOUTこの記事をかいた人

米国のB.A.S.S.やFLW記事を中心に記事を執筆しています。時には、プロ記者や、トーナメントプロの記事を翻訳していることもあります。また日本のトーナメントやタックルインプレッションについても記載しています。 Hey, Guys. B.A.S.S. preliminary report is written in this blog. Not only tournament article, but also I introduce very very cool Japanese lures to everyone! Don't miss it!!!! ©Copyright Sabuism