明けましておめでとうございます!2018年も宜しくお願い致します!
さて、新年一発目の記事は新製品記事となります٩(๑´0`๑)۶
こんばんは。フィッシングトランスレーターのサブイズム(@sabu94_1982)です。
<Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。>
Source:ルアーマガジン2018年2月号
Contents
18レボエリート8IVCB
実はレボのエリート8は2013年の3月に発売されています。
ですが、今回のこのアイテムはどちらかというとレボブラック9の後継機種として発売されるようです。
レボブラック9は木村建太プロが愛用されている機種ですね!
当方はアブといえば、レボLTXの左ハンドルを一回使用したことがありますが、おもちゃみたいな感じがしました(笑)
ヘビーデューティー仕様
タイトルにもありますが何と10kgのドラグパワーを保有し、ビッグバスに対応可能となっています。
その他もろもろの機能は以下で見ていきます。
[ad#ad1]
18レボエリート8 IVCB詳細スペック
・重量:175g(仮)
・ギヤ比:8.0:1
・MAXライン巻取り:83cm/回転
・MAXドラグ:10kg
・BB数:9個/(LR1個)
・90mmカーボンハンドル
・糸巻き量:フロロ14lb-100m
・予定価格:36,000円(税抜き)
・予定発売時期:3月
ビッグバス対応は対応だと思いますが、糸巻き量が14lb-100mっていうのはおもったよりも少ないですね。
20lb-100mとかならまだ判るのですが(笑)
パワースタックカーボンドラグ&10kgドラグ
それによってドラグが10kgまで対応可能となったようです。
ダイワのリョウガ2020のドラグが6.5kgであることを考えるとかなり強いですね!
堅牢なアルミフレーム
アルミ大口径ギヤ
デュラクラッチ
IVCB-6Lブレーキシステム
詳細はよく分かりませんので、カタログでの紹介を見る必要がありそうです。
[ad#ad1]
他にもエリート7&6も登場予定
アブのリールを使用した経験はかなり少ないのですが、このヘビーデューティー仕様は琵琶湖や関東で言えば、霞ヶ浦の攻略では役に立ちそうなアイテムですね!
★ シマノ「アンタレスDC MD」は怪魚にもグッド!?非DCモデルはもう発売されないのか!?(・_・)
★ シマノ「バンタムMGL」が2018年2月遂に降臨!これでBantam(バンタム)シリーズも完成か!?(゚∀゚)
では、また後程!
Sabuism (Yo)
◆Facebook「いいね!&フォロー」/Twitter「フォロー」 /Instagram 「フォロー」を押すと 最新の情報をお届けします(*´ω`*)◆
peingという質問BOXをツイッターに開設しました。御興味のある方は質問下さい。匿名で投稿出来ます!
こんな記事あったら面白いな~なんて方は、御意見頂けると幸いです。採用かも??⇒sabuism94@gmail.com