おはようございます。フィッシングトランスレーターのサブイズム(@sabu94_1982)です。
三連休も終わり、今日からまた一週間がスタートですね!
今週はまだ4日間のみですぐに週末となると思います。頑張っていきましょう(*゚∀゚)
ちなみに週末の神奈川は雨ときどき曇りだとか(笑)
<Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。>
今までVS3080を愛用
今までは、メイホウのバーサスVS3080を愛用していました。理由は、その圧倒的な収納力でした。
上段に一度ルアーを詰めれば、略入れ替えの必要がありませんでしたし、一個のルアーを何色もストックできました(*゚∀゚)
特に大きめのルアーを入れるにはもってこいですね。
下段にもVS820シリーズのボックスが最大で7つ入ります。当方は全て入れているわけではありませんが、これは凄いです。
当方はVS820NDM(仕切り無し)をメインに使用しています。仕切りがあるタイプは融通が利かない場合もあるので、あまり好きではありません。
スピナーベイトも数えた事が無いぐらいに収納可能です。
これで本当に色々な釣り場に行きました。
日本だけでなく、アメリカのレイクもそうです。
しかし、ここ1-2年思っていたのが、ちょっと「サイズが大きすぎ」だなと(笑)
実際にボートにセッティングした状態で見てみたいと思います。
ボート上で邪魔に(笑)
上記はH-1相模湖戦での1枚。
当方は、ダイワのクーラーボックスの上に置いて使用していました。
ボートの後方部へ行く際に、サイドの部分が邪魔になります(笑)
カットすれば良いのでしょうが、道具を持っていないので、断念。
それと、もう1つ理由が。
それは、「メリットで有るはずの収納力」が仇となる点Σ(゚Д゚)
先程、1個のルアーを何色も収納可能と明記しましたが、それをすることによって現場での「迷い」が生じることも。
それに丸1日釣りをして、使用したルアーを見てみると、大体多くても10個位です。
それに対して膨大な量のルアーを現場に持っていくことの必要性に疑問を感じていたんです。
まとめると、「スペースの占領」と「ルアー量が多すぎる」の2点がボックス変更への動機となりました。
[ad#ad1]
スペース有効活用にはVS3078?
そこで、数年前?に登場したVS3078シリーズはずっと注目していました。
何よりもそのコンパクトさが良いなと(笑)
本当にもっとコンパクトにしたいならば、VS3070もありますが、これではVS820が収納出来ないのとちょっとたりないですよね(笑)。
以前に持っていたのですが、そのせいでVS3080に切り替えたんです。
外観の比較
では、ボックスの大きさをスペックと写真で見ていきたいと思います。
まずは、カタログのスペック上から見ていきます。
VS3080のサイズは「480×356×186mm」。
VS3078のサイズは、「430×295×186mm」。
厚みは186mmで変更は無いのですが、幅が50mm 、奥行き(高さ)が61mmの違いがあります。
では今度は写真で見ていきましょう。
緑のボックスがVS3078、白いボディのがVS3080。
高さの61mmの違いは、意外と出ますね(・∀・)
サイドビューはこんな感じ。プライヤーキーパーの大きさがコンパクトになっています。
実はこの部分が足に当たったりするんですよね。3078のものはコンパクトになっていて助かります(゚∀゚)
上から見てもやはり、一回りコンパクトになります。
横に並べると、これまたコンパクト(笑)
こちらはVS3078のボトム。こちらにはVERSUSの文字があります。
ですが、VS3080のボトムにはありません。これはもしかしたら、後期モデルにはあるのかもしれませんね。
[ad#ad1]
実際に中身を入れ替えてみた
実は、数ヶ月前に購入していたのですが、先日の多々良沼釣行で、やっと使用出来ました。
実際に詰め替えた様子を見ていきます。
<下段詰め替え前>
まずは下段から。VS3078にはVS820シリーズが3080に比べると2個少ない「5個」入ります。
スピナーベイトの仕切りも4個から「3個」になります。
<下段詰め替え後>
詰め替えを実施した後の様子ですが、スピナーベイトが余り過ぎ(笑)
これで判明しました!必要以上の量を入れていたんですね^^;
では上段も見ていきましょう。
<上段詰め替え前>
先程写真と同じくVS3080の内容は上記の通り。
VS3078は横の列が1列なくなっています。
入れ替えてみると、、、
<上段詰め替え後>
やはり(笑)
プラグもこれだけ余りました。正直本当に詰め込みすぎだったんだなと深く反省しています(TдT)
改めて右のVS3080に無かったアイテムもVS3078に追加しているので完全移行では無かったのですが、本当に入れ過ぎでした。
前回の多々良沼で使用してみた
こちらが前回の多々良沼でのボートの写真。ちょっと、VS3078をクーラーに乗せていた写真を撮り忘れました。すいませんm(_ _)m
ですが、ハイデッキ上のボックスをその手前のクーラーボックスに載せた際に、「広さの違い」と「取回しの良さ」を感じました。
当方は何時も申し上げるように、ボートしかほぼやりません。
ですが、この違いは陸っぱりでも大きなアドバンテージを出すのではないかと思います。
さて、最後にこのVS3080はどうなったのか?
現在はストック用のルアーを保管しておく「マザーボックス」として使用することにしました。
現在VS3080を使用していて壊れかけているとか、ちょっと大きくて困るなと思っているアングラーの方、VS3078に変更してみては如何でしょうか?
これ、結構おすすめですよ٩(๑´0`๑)۶!
Have a Great Fishing!
Sabuism (原)
*Facebookの「いいね!」&Twitterのフォローを押すと 最新の情報をデリバリーします(*´ω`*)
*通訳・翻訳業務の外注を承ります。大手釣具企業で実績あります! 問合せはこちらまで sabuism94@gmail.com