【お得】ライフジャケット無料点検は釣りフェスティバル2020でもあるよ!

さあいよいよ明後日から釣りフェスティバル2020です!フィッシングショーといっていた過去が懐かしいです。

 

是非今年もこれを試してもらいたいです!

 

こんばんわ。フィッシングトランスレーターのサブイズム(@sabu94_1982)です。

 

Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。>

 

Source: 釣りフェスティバル

スポンサーリンク

2020年もライジャケ無料点検あるので要持参!

ライフジャケットをジャパンフィッシングショー2019会場に持参しよう!

01/18/2019

 

Sabu
はい、金曜日から釣りフェスティバル2020が開幕します。本来であれば金曜日に行きたかったのですが、お仕事の都合で無理でした(´;ω;`)

 

今年もライフジャケット無料点検が行われているので、是非ともお荷物に余裕にあれば、ライフジャケットを持参してみては如何でしょうか?

 

釣り場で良く思うのが、皆さんライフジャケット大丈夫ですか?(笑)という感想です。

 

もう日焼けしてボロボロになったライフジャケットを装着されている方を多く目にします。

 

そのライフジャケット腐ってません(笑)?というかいざという時にちゃんと起動しますか?

 

そうです、そういった不安を払拭してくれるのがこの無料点検なんです。

 

場所は正面入り口左手のD-117ブース

(出典:釣りフェスティバルHP)

場所は超簡単です!

 

ただし、アングラーズアイドルをすぐに観に行かないように我慢する必要があります(笑)

 

まずは正面のウェルカムゲートを入ったら、すぐに左手にある日本釣用品工業会のブース横に向かいましょう。

 

その真横で、ライフジャケットの無料点検をやってくれています。

スポンサーリンク

 

私は自動膨張ライフジャケットしか持っていません。

 

なので、浮力体のあるライフジャケットがあるかは不明です。基本は自動膨張だと思います。

2019年はブルーストームブランドの高階救命器具株式会社が担当!

 

2019年はブルーストームブランドを展開する高階救命器具株式会社が無料点検をしてくれていました。

 

今年はどうなるかは分かりませんが、昨年と同じ基準と考えると、以下を考慮して持参する必要があります。

 

*桜マーク付き。これはもう大前提です!

<無料点検注意事項>

※国土交通省型式承認品ライフジャケットのみが対象です。桜マークが押印されているか事前にご確認ください。

※桜マークのないライフジャケットの点検はお受け致しかねます。予めご了承頂きますようよろしくお願い致します。

※当日は点検のみとなっております。

点検結果に関わらず、ボンベ、カートリッジ、ボビン(スプール)の交換、ライフジャケットの修理はお受け致しかねますので、

予めご了承頂きますようよろしくお願い致します。  

ボンベ、カートリッジ、ボビン(スプール)の交換(有料)  

別途、お近くの釣具店でボンベ、カートリッジ、ボビン(スプール)をお買い求め頂き、

お客様ご自身で交換して頂くか、釣具店で交換のご依頼をして頂きますようよろしくお願い致します。

修理対応について(有料)  

別途、お近くの釣具店でお申し込み下さい。

上記は昨年の持ち込み条件で、高階救命のHPから抜粋です。

 

ここ数年ずっとフィッシングショーの時にこの記事を書いていますが、まあ無償でやってくれるなら是非持っていきましょう。

 

こういう機会を逃せば、ライフジャケット無料点検をするアングラーなんて正直居ないと思います。

 

自分はまた今年も持参したいと思います。

 

他の方にも参考になれば幸いです。

 

 

では、また後程!

Sabuism 

◆Facebookいいね!&フォロー」/Twitter「フォロー」 /Instagram 「フォローを押すと 最新の情報をお届けします(*´ω`*)◆

peingという質問BOXをツイッターに開設しました。御興味のある方は質問下さい。匿名で投稿出来ます!⚫

▶こんな記事あったら面白いな~なんて方は、御意見頂けると幸いです。採用かも??⇒sabuism94@gmail.com◀


スポンサーリンク



スポンサーリンク




関連記事



ABOUTこの記事をかいた人

米国のB.A.S.S.やFLW記事を中心に記事を執筆しています。時には、プロ記者や、トーナメントプロの記事を翻訳していることもあります。また日本のトーナメントやタックルインプレッションについても記載しています。 Hey, Guys. B.A.S.S. preliminary report is written in this blog. Not only tournament article, but also I introduce very very cool Japanese lures to everyone! Don't miss it!!!! ©Copyright Sabuism