急な大雨でどうやって帰ろうか悩み中です(笑)
実はマックで仕事をしているのですが、完全に帰宅するタイミングを失った模様。もう少し待つか。。
こんばんわ、フィッシングトランスレーターのサブイズム(@sabu94_1982)です。
<Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。>
Source: Sabuismフォロワーの皆様
結論はバス釣り禁止回避へ



今回も善意あるフォロワーの強いネットワークによって詳細な情報を知ることが出来ました。
自分の地元フィールドではありませんが、非常に気になる話題(場合によってはバス釣り禁止)かつ大分を先日訪問(友人が居るため)してきたこともあり、この話題を追いかけています。
Sabuism自身出来ることは正直多くありません。
実際に自分でフィールドに足を運んで釣りをしてみたり、こうやってブログ記事を執筆して「情報の拡散」をお手伝いすることぐらいしか出来ません。
ですが、この活動が少しでもお役に立てれば、この上なく幸せです。
最終決定は12月初旬






[ad#ad1]
真剣にバス釣りを考える

今回大分県のフィールドに足を運ぶチャンスがあったんです。
別の記事で大分旅行を執筆しようと思っていますが、予想以上に「フィールドのゴミ」や「一部アングラーのモラルの低さ」が目立ちました。

上記写真は、宇佐地域にある小倉池で写した一部のゴミ写真。(すいません、今回ゴミ拾いはしていません)

他にも人がキャストしている範囲で無理くりキャストしてくるアングラー。
駐車禁止と思われる道路のカーブ部分で停車して陸っぱりするアングラー。
飽くまで、極一部のアングラーですが、残念な現状でした。
当方も香川県にいた事があるので、野池巡りでの車の扱いは容易でないことは良くわかります。
ですが、本当に気をつけないと近隣住民とトラブルを起こす可能性が「大」ですね。

2018年は訪問したい!

上記はフォロワーさんから頂いた芹川ダムの景色。

最高の時期が5月下旬から6月中旬がベストシーズンとのこと。
ワカサギを大量に食べている芹川バスはお腹パンパンとのこと。
料理は美味しいし、景色も最高の大分県。
来年この地を再度訪れ、バス釣りが出来ることを心から祈ります。
さて、最終決定が出次第また記事を執筆したいと思います。
★ 芹川ダム(大分県)でバス釣りの存続が危ない!?地元バサーの声を基にマナーについて考察する★
★交通費削減!格安航空会社:ジェットスター(LCC)の格安航空券と宅急便を使い手軽に「バス釣り遠征釣行」★
★ 【緊急情報共有】三島湖の桟橋固定用&ボート固定用ロープが各所で切断。犯人はバサーなのか!?
では、また後程!
Sabuism (Yo)
◆Facebookの「いいね!」&Twitterのフォローを押すと 最新の情報をデリバリーします(*´ω`*)◆
こんな記事あったら面白いな~なんて方は,御意見頂けると幸いです。もしかしたら採用かも??⇒sabuism94@gmail.com