こんばんわ、フィッシングトランスレーターのサブイズム(@sabu94_1982)です。
さて、いよいよ今晩からFLWのチャンピオンシップであるフォレストウッドカップが開催されます!
開催は、8月11日、12日、13日の合計3日間となります。出場選手は53名。さあ、どうなるか?
<Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。>
Source: FLW ウェブサイト(写真をお借りしています。)
唯一の日本人
そう、この大会はコアングラーはいなく(当方なべさんもいると勘違いしていました)、選出された53名の選手がしのぎを削る大会です!
深江真一選手は、今年で何と12回目の参加になるということです!
本当に素晴らしい、本物のプロアングラーですね!
慌ただしい一週間を過ごしていた(ノーザンオープンがあったため)ようですが、何とか順調そうなプラだったようです。
2014年にもフォレストウッドカップが開催
実は、ここレイク・マーレイは2014年にも大会が開催されています。

ハイライトに興味がある方はこちらの動画をどうぞ!
この大会では、深江真一選手は15lb-5で24位でした!
優勝は、地元サウス・キャロライナ州の選手であるアンソニー・ガリアルディプロでした!

最高ウェイトは、51lb-2!!。
余談ですが、現在B.A.S.S.のバスマスターエリートシリーズに出場しているブレントエーラーは3位でした!すげえ!

レイク・マーレイってどんな場所?


基本は、オープンのクリアウォーターになり、地形の変化に対応しながら釣っていく湖になります。
とはいっても、以前もダウンショットが多かったので、その釣り方に大きく変更はないと思います。
さあ、上位がどういった釣り方をしてくるか楽しみです!
Have a Great Fishing!
Sabuism (原)
*Facebookの「いいね!」&Twitterのフォローを押すと 最新の情報をデリバリーします(*´ω`*)
*通訳・翻訳業務の外注を承ります。大手釣具企業で実績あります! 問合せはこちらまで sabuism94@gmail.com