おはようございます。フィッシングトランスレーターのサブイズム(@sabu94_1982)です。
昨晩は久々に飲みすぎました(笑) 結局帰りの電車は殆ど寝ていました(・∀・)
流石に都内は遠いです(*´∀`)
<Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。>
Contents
上位トップ5の使用ルアーが発表
さて、先日行われたJBTOP50第3戦七色ダム戦の上位5名の使用タックルが発表になりました。

では早速見ていきましょう!
5位 山岡計文 11,010g

すいません、当方がルアーにあまり詳しく無いため、分かりかねますが、ジャッカルのD-BILL SHADだと思われます。
山岡プロが後日Facebookに詳細を挙げるようなので、少々お待ち下さい。
実は今回のJBの解説にルアーの詳細があまり載っていないのです。。。
[su_button url=”https://www.facebook.com/kazufumi.yamaoka” style=”flat” background=”#11f198″ size=”9″ icon_color=”#fc09fb” text_shadow=”0px 0px 0px “]山岡計文Facebook[/su_button]
第4位 北大祐 11,011g

上記のルアー達でした。
やはりカットテールワームはマストアイテムなんですね!
第3位 小森嗣彦 11,556g

昨年と同じでカットテールのノーシンカーでスクールのバスに終始していたようです。
第2位 青木大介 12,105g

シャローと4mを泳ぐスクールのバスに上記を投入していったようです。
DSTYLEのトルキーストレートのミミズカラーを多用したという。サイズは不明。
第1位 小林知寛 12,794g

3日間で釣り上げた15匹の内、13匹はノーシンカー、虫パターン、ダウンショットで釣り上げた。
クオリティフィッシュの2匹はボウワームの12インチで釣り上げたという。
さて、如何でしたでしょうか?
七色に行く方は是非参考にしてみて下さい(*´∀`)
Have a Great Fishing!
サブイズム-Sabuism (原)
*Facebookの「いいね!」&Twitterのフォローを押すと 最新の情報をデリバリーします(*´ω`*)
*通訳・翻訳業務の外注を承ります。大手釣具企業で実績あります! 問合せはこちらまで sabuism94@gmail.com