最近ちょくちょくブログをサボリ気味です(笑)
季節の変わり目は色々あります。ちょっと最近はブログも気分が乗らないことも多くスポット投稿も多くなることがありますが、ご容赦ください。
トーナメントは引き続き休まずに速報を出していきます!
おはようございます。フィッシングトランスレーターのサブイズム(@sabu94_1982)です。
<Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。>
今週末は3年目の多々良沼
サブイズムが群馬県館林市の「多々良沼」に行く3つの理由(●´ϖ`●) 本当に少しの睡眠で日帰りしてきましたが、最高の1日を過ごすことが出来ました!多々良沼には「愛」があると思います。これからも精力的に通いたい! #多々良沼 #タタランバス #バス釣り #sabuism https://t.co/L8kJy6OaEH
— Sabuism2.0 (@sabu94_1982) 2018年3月25日

神奈川から群馬県まではそこそこの距離がありますので、久々に行く時にはからなず多々良沼の師匠であるしゅうりやさんと予定をすりあわせてから訪問するようにしています。
前回はかなり減水していたのですが、今回はその時よりも少しは水位があるようです。
春の気まぐれなバスですが、多々良沼の春バスはヤバそうですね。。
是非釣ってみたい!そう思って、スーパーアイテムのガルプに久々に手を出してみました(・∀・)
ガルプ!が新しく生まれ変わった!

フィッシングショーでも昨年?話題になっていましたが、どうやらガルプのフォーミュラーが新しくなってより強力になったようです。
以前のパッケージと言えば、こちら。
信用できないもの第一位
ガルプのチャック pic.twitter.com/FUmfKHWgBP— 水 (@sim_osakana) 2019年4月17日
(出典:ツイッター )
最近の新しくなったガルプ!はフォーミュラーが変わったようです。

パッケージを捨てて、容器に入れ替えたのですが、相変わらずの強力な臭いです(笑)前々から気になっていたので、バス用に購入してみました。一応ジャンルとしてはソルトなんですけどね(*´ω`*)
ハードベイトでガンガン行くぜ!というのも良いのですが、やはりフィネス方面ももう少し力を入れようと思い購入です。学生の頃はフィネスは色々と今よりもやっており、旧ガルプもそれなりに使用していました。
ベビーサーディーン2インチ

貧乏根性全開ですが、一番個数が入っていたので試しに購入。
元来はメバル釣りようですが、ダウンショットやミドスト用でバスでも使用できるのかあと思い購入。スモールとかにも効きそうですね。
ガルプ素材はその特殊性からかどうも素材が硬いのはあまり直ってないようですね。ちょっと硬そうな気がします。
パルスワーム3.2インチ

パルスワームは基本グラブです。
ハタ、ソイ、ガシラ(カサゴ)等に使用されるようですが、当然バスにも良さそう。
ということでジグヘッド、ライトキャロ、ノーシンカー用に購入です。あとはテキサスやラバージグのトレーラーにも良さそう。
イソメ

以前に友人がイソメで50アップのバスを釣った!という話をしてくれたのを思い出し、これも購入。
案外バスにも効果がありそうです(・∀・)まずは実戦で使用ですね。
特にノーシンカーで使用予定。
アースワーム

こちらは三島湖でNoBorderのコーゾーさんが使用していたアイテム。
どうやら今は廃盤?それか海外のみの販売のようであまり手に入らないようですが、こいつのノーシンカーでのサイトフィッシングがやばいとのこと。
釣りガールの岩崎さんも使用されていましたが、効果てきめんのようです。ノーシンカーやダウンショットで使用予定です。
さあ、ガルプ!のソルトウォーターアイテム(バス用は今はあまりない)を携えて多々良沼に行きます。爆風が吹いたら出番ありませんが、バスにもどれくらい効果があるのかを月末の房総も含めて見ていきます。
今日は久々のガルプ購入でバス釣りに使用してみるという内容でした。インプレお待ち下さいm(_ _)m
★ オーナー企業のニューエルブランズ社がピュアフィッシング事業をシカモールパートナーズへ売却(>ω<)
では、また後程!
Sabuism
◆Facebook「いいね!&フォロー」/Twitter「フォロー」 /Instagram 「フォロー」を押すと 最新の情報をお届けします(*´ω`*)◆
⚫peingという質問BOXをツイッターに開設しました。御興味のある方は質問下さい。匿名で投稿出来ます!⚫
▶こんな記事あったら面白いな~なんて方は、御意見頂けると幸いです。採用かも??⇒sabuism94@gmail.com◀