@nezimakidori1さんから3Dプリンティングのフラットサイドクランクを頂きました!
明日の釣りでは是非釣り上げて、やり~!!と声を上げたいと思います(笑)
おはようございます。フィッシングトランスレーターのサブイズム(@sabu94_1982)です。
<Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。>
Source:Bassmasterより画像をお借りしています。
Contents
AOYチャンピオンシップのトップ14ルアー後編!


でっ、今回は後編となります。
前編を見忘れた方の為に、載せておきます。
7位:ジャスティンルーカス!

7位には今回のAOY獲得のジャスティンルーカスが見事にランクイン!!!
使用ルアーはスポンサーであるバークレーのケーンウォーカー!釣っている様子は以下の動画で(*^^*)
ジャスティンルーカスの2018AOYチャンピオンシップでのトップウォーターフィッシング! #ジャスティンルーカス https://t.co/RLOU2IEcg5
— Sabuism(YOICHIRO HARA) (@sabu94_1982) 2018年9月26日
お尻にウェイトが集中していることもあり、ロングキャストが可能。それがクリアウォーターであるレイクチャトゥージュには良かった様子。
ルアーは今年の新製品のようで、タックルウェハウスにて購入が可能のようです。
[su_button url=”https://www.tacklewarehouse.com/Berkley_Cane_Walker/descpage-BCW.html” style=”flat” background=”#c319b6″ size=”9″ wide=”yes” icon_color=”#faf5f5″ text_shadow=”0px 0px 0px “]Berkley Cane Walkler @ Tacklewarehouse[/su_button][ad#ad1]
6位:ミカフレージャー

6位のミカフレージャーは、ヘドンのチャギンスプークを使用して6位に!
5位:ジェイソンクリスティ

5位は上位レギュラーのジェイソンクリスティ!なんとトップウォーター3本も用意して現場で対応されていました(゚∀゚)
ジェイソンクリスティもやはりロングキャストを視野に対応。特にタングステンが入ったワンノッカーモデルでスクーリングバスにスイッチを入れていたようです。
4位:ブレントエーラー

ブレントエーラーはトップウォーターとダウンショットを上手にローテーションして4位入賞!
トップウォーターは、ラッキークラフトのサミー100。懐かしいルアーです。
ダウンショットは4インチ山本のシャッドシェイプワーム。シンカーはTG素材の7g。
[ad#ad1]
3位:ジェイコブウィーラー

ジェイコブウィーラーはトップウォーターとジャークベイトで攻略。
選手によって、ペンシルだったりカップタイプだったりと違いがあり、興味深いです。
トップは、ストームのラトリンソルトウォーターチャグバグ。
ジャークベイトは、ラパラのシャドーラップディープで4-6フィートを攻略。
2位:クリスレーン

出ました!リバーツーシーのホッパープロッパー!
今年はダウンサイジングしたモデルも出ますね!
クリスレーンは、これを用いて2位に。サイズはいくつでしょうか?記載がないのですが90か110くらいかと推測。
[ad#ad1]
1位:ジェイムスイラム

ジェイムスイラムは、様々なルアーをローテーション。ソフトベイトのフルーク、トップウォーターウォーカー、クラシックミノーベイト、ビッグスプーン、そしてジャークベイトでした。
モリックス社のルアーを中心に使用。
モリックスジュガロジャークベイト、マイケルアイコネリラバーズスプーン、ビンテージコットンコーデルレッドフィン、アイマリトルスティック135ウォーキングベイトでした。
さて、如何でしたでしょうか?
来月には2019年のバスマスタークラシックをかけたクラシックブラケットがあります!いわゆるワンオンワンマッチです。深江真一プロも出場します。楽しみです(*´ω`*)
★ 【考察】2019バスマスターエリートの緊急対応はメジャーリーグフィッシングのバスプロツアーの影響か?
では、また後程!
Sabuism (Yo)
◆Facebook「いいね!&フォロー」/Twitter「フォロー」 /Instagram 「フォロー」を押すと 最新の情報をお届けします(*´ω`*)◆
⚫peingという質問BOXをツイッターに開設しました。御興味のある方は質問下さい。匿名で投稿出来ます!⚫
▶こんな記事あったら面白いな~なんて方は、御意見頂けると幸いです。採用かも??⇒sabuism94@gmail.com◀