昨日はばたばた過ぎてブログをお休みしました。
ここ最近はまともに休息する時間もありません(笑)
さて、フィッシングショーネタですが、山程あるので皆さんに少しでもお役に立てるように紹介記事を書きたいと思います。
おはようございます。フィッシングトランスレーターのサブイズム(@sabu94_1982)です。
<Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。>
18タトゥーラスピニング

遂にフィッシングショー2018でお披露目になりましたね!今年2018年のダイワのスピニングリールは本当に気合が入っていると思います!

なんたって、LTコンセプト岩塩になったからね!そこにきて18イグジストの「モノコックボディ」。間違いなく今後のスピニングリールの方向性をダイワがリードしていると思うよ! スペックに関しては下記の過去記事を御覧ください!

【ダイワ 18タトゥーラ】発売5月予定のバス釣り専用スピニング!日米スペック比較...
いよいよ来週はジャパンフィッシングショー2018です。 新製品をベトベト(笑)と触るのが楽しみで仕方ないサブイズムです(笑) 一眼レフ片手にカメラ小僧のようにブースをウロウロしていると思います٩(๑´0`๑)۶ こんにちは!フィッシングトランスレーターのサブイズム(@sabu94_1982)です。 <Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。> 18タトゥーラスピニング登場! (ダイワHPより拝借)アメリカのICAST2017を席巻したダイワのタトゥーラLTですが、何と日本でも発売にな...
赤の差し色追加!


そういえば、ダイワの18タトゥーラスピニングでしたが、当初は赤の差し色がありませんでしたが、フィッシングショー2018では変わっていましたね!

そうなんだよ!アメリカ版は真っ黒なんだけど、日本版はダイワのチヌ釣り用のブランド「銀狼ブランド」にも似てるな(笑)
[su_button url=”http://www.daiwa.com/jp/fishing/brand/ginro/index.html” style=”flat” background=”#f84532″ size=”9″ icon_color=”#0941fc” text_shadow=”0px 0px 0px “]銀狼ブランド[/su_button]

銀狼はよくわかないのですが、差し色が入ったことで高級感も出た感じがします。マットな感じとうまい具合に調和していますね!素敵!ただ、デザインは14ステラに似ている気もしますがね(笑)

そうだね!今回のフィッシングショーでも多くの来場者が気にしたみたいだよ!やっぱり釣り人、特にバサーは人と異なったものを使いたいという欲求はかなりあるかね!
[ad#ad1]
重量増はギアの素材


実はアメリカのタトゥーラLTに比べて重量が重いことに気がついたかな?国内で発売される2500サイズではなんと190g。アメリカ版は約174g前後なんだ。

理由は何なんですかね!15g近くの重量差はバス釣りをする方であればそれなりだと思います!

ちょっとウル覚えなんだけど、実は18カルディアがベースになってるんだ。それでこちらはタフデジギアが採用されていないのがポイント。つまり今迄のデジギアIIが採用されているんだ!


そうだったんですね!まあ、そうでもしないとやはり他のリールが死んでしまいそうですもんね(笑)

そこは商売上手のダイワさんだよね!ちなみに、18タトゥーラのギア素材は確か亜鉛だったかな?
[su_button url=”http://www.daiwa.com/jp/fishing/item/reel/spin_rl/sp_tatula/index.html” style=”flat” background=”#2f0602″ size=”9″ icon_color=”#faf5f5″ text_shadow=”0px 0px 0px “]18タトゥーラLT[/su_button]

でもそうなると気になるリールが出てきますね!

まさにガス!ではなくて、そこなんだよね。。
17イージスを駆逐か?


これはダイワの担当者も話していたけど、価格が定価で22700円の18タトゥーラだけど、ルアー専用で売り出してる。なので、17イージスが死にそうだという話し。

確かにそうれはありそうですよね。17イージスのスプールは大きいままですし、18タトゥーラは一方でロングキャストABSを搭載し、しかもスプールもコンパクト化。ありえそう。。

まあ、そこを見越してつくっていたのは事実みたいだけどね。やっぱりシマノにスピニングリールを大分押されていたから、2017年のICASTで先行してLTをうちだしたようだね。

普通はフラッグシップモデルから発表になるから、これは意外でした。

【ICAST2017】驚愕!「Tatula LT(タトゥーラLT)」イグジスト重量級のスピニングリ...
お昼ですね!フィッシングトランスレーターのサブイズム(@sabu94_1982)です。 さて、机に向かってPCと格闘しています(笑) なんとしても今日明日に仕上げる仕事が。。。頑張ります! <Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。> Source: FLW ウェブサイトより画像を拝借 「Tatula(タトゥーラ)LT」スピニングリールが登場これは少々びっくりというか、興味深い内容だったので記事にさせて頂きました。 USダイワからTatula(タトゥーラ)のスピニングリールが発売...

さあ、今年は本当に沢山のリールがダイワ、シマノ、アブから出るよね。リールはヤフオクでも竿に比べて売却がしやすいので、色々試したいと思ってるんだ!

そうですね!是非インプレ楽しみにしています!
こちらも併せてどうぞ!
★ 【早い者勝ち】ダイワUSAのスピニングリール「Tatula(タトゥーラ)LT 2500D-XH」が輸入品店NESTで購入可能!!
では、また後程!
Sabuism (Yo)
◆Facebook「いいね!&フォロー」/Twitter「フォロー」 /Instagram 「フォロー」を押すと 最新の情報をお届けします(*´ω`*)◆
⚫peingという質問BOXをツイッターに開設しました。御興味のある方は質問下さい。匿名で投稿出来ます!⚫
▶こんな記事あったら面白いな~なんて方は、御意見頂けると幸いです。採用かも??⇒sabuism94@gmail.com◀