日本発のルアーが大活躍!【上位ルアー特集】2019バスマスターセントラルオープン第2戦@スミスレイクより(^o^)!

10連休のGW明けの一週間が過ぎましたね😆

 

皆さん、無事に社会復帰出来ましたでしょうか(笑)?今週土日でまた英気を養って来週に備えていきましょう(・∀・)!

 

おはようございます。フィッシングトランスレーターのサブイズム(@sabu94_1982)です。

 

Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。>

 

Source:Bassmaster

スポンサーリンク

バスマスターオープン@スミスレイク戦総括

先般行われたバスマスターオープン第2戦@スミスレイクですが、カレブクファールが優勝をして幕を閉じました。

 

今回の良かったところとしては、日本人プロアングラー9名の内2名もの方が上位TOP12に食い込むことが出来たということです。

 

それが、7位の木村建太プロ、そして8位の伊藤巧プロです。

 

伊藤巧が年間ランキング暫定1位に!【速報 Day3 Final】2019バスマスターセントラルオープン第2戦@スミスレイク(4/25-27) in アラバマ州★

04/28/2019

 

そして我々日本人バサーとしては、嬉しいことに伊藤巧プロがセントラルオープンの年間ランキングが5月11日現在暫定1位となっている点ですね!

 

このまま順調に行くとバスマスタークラシックへの挑戦権、2020年エリートへの参加権を得る可能性が高いです。これはもう目が離せません。

 

そして、今回の大会では日本のルアーが大活躍したのです。

 

では、トップ12名の選手のルアーを見ていきましょう!

スポンサーリンク

 

12位:ジェイムスデイビスJr

(出典:Bassmaster)

12位のジェイムズデイビスJrですが、メインは切り立った岩のバンクやボートドックのスモールマウスに3/4オンスのリアクションイノベーションズのヴィクセンペンシルベイトを使用。

フォローベイトとして、同じくリアクションイノベーションズの5.5インチポケットロケットを3/16オンスワッキーリグにて。

 

 

11位:ウェインホール

(出典:Bassmaster)

11位のウェインホールですが、5インチのスイムベイトを使用。メーカーは、プロスイムベイツのプロウェイクを防波堤やフラットエリアで使用し、スポッツをキャッチ。

 

10位:ウェスローガン

(出典:Bassmaster)

クリーチャー系のワームを3/4オンスのタングステンシンカーで濃厚なカバーへフリッピング。もう1つは5/16オンスのダーティースイムジグ+ケイテックのスイングインパクト3.5インチ。

 

9位:ブレントクロウ

(出典:Bassmaster)

9位のブレントクロウですが、ストライクキングの5XDとストライクキングのセクシードーグをメインに使用。

フォローベイトとして、ストライクキングのパーフェクトプラスチックシムEスティックに1/4オンスのシェイキーヘッド。

 

8位:伊藤巧

(出典:Bassmaster)

8位にはノリーズの伊藤巧プロ!現在年間順位暫定1位!

 

ロッドは勿論ロードランナー。ルアーはジャッカルのカワシマイキー、クロステールシャッドの3/16オンスシンカーでダウンショット。

 
今回のスミスレイクの詳細内容は、Basserさんの記事に詳細に掲載されています。試合の緊張感がめちゃくちゃ伝わってくる記事です(^o^)
 

また、少し前の前戦の内容になりますが、コロンビアさんにてインタビュー記事が掲載されています。

スポンサーリンク



7位:木村建太

(出典:Bassmaster)

木村建太プロですが、自身のデザインしたコンツアージグ3/8オンスとバスタークフロッグをメインで使用。

6位:ティムアーノルド

(出典:Bassmaster)

ティムアーノルドは、1/2ジャックハンマー+ケイテックのスイングインパクト3.5インチ。もう1つはスパンクラージグに3.25インチのネットベイトリトルスパンキーを使用。

 

アメリカでもケイテックは人気ですね(^o^)

 

そして、モリゾーさんとブレットハイトの共作?であるジャックハンマーも。

 

5位のグリフィンフィリップスは、5/8オンスのダーティーツアージグにストライクキングのレイジクローをセット。もう1つはクーサコットンスイムジグの3/8オンスにケイテックの3.5インチスイングインパクトをセット。

 

4位のデヴィッドウィリアムズですが、7/16オンスのトゥルーサウスカスタムルアーのファットヘッドジグにZoomのゼットクロー。そして1/2オンスクイーンタックルのタングステンフリップジグにZoomのゼットクロージュニア。3本目は、デュオのレアリスペンシル110でした。

2位:ジョンコックス

フォローとして、5インチのマックスセントジェネラルワームのワッキーリグを使用。

 

そして、優勝したカレブクファールですが、3/8オンスの自作フィネスジグとフリッピングジグにクローベイトをつけてブッシュに入れてラージをとったようです。

 

ふう、書くのに疲れました(笑)でもこうやって見てくると、日本発のルアーが結構多く使用されていることがわかります。これらは日本製ルアーを手にした選手がもっと増えてくるかもしれませんね!

 

それでは!

 


スポンサーリンク



スポンサーリンク




関連記事



ABOUTこの記事をかいた人

米国のB.A.S.S.やFLW記事を中心に記事を執筆しています。時には、プロ記者や、トーナメントプロの記事を翻訳していることもあります。また日本のトーナメントやタックルインプレッションについても記載しています。 Hey, Guys. B.A.S.S. preliminary report is written in this blog. Not only tournament article, but also I introduce very very cool Japanese lures to everyone! Don't miss it!!!! ©Copyright Sabuism