簡単チューニングで「アブのロキサーニベイトフィネスモデルBF8」のベアリング総数を5個から9個へ(●´ϖ`●)!

昨日のSNSはとある1枚の写真で炎上しましたね。

 

釣りガールについて各人賛否両論はあるようですが、まあ炎上も含めて活性化するのであればありだと思います。

 

実際バスプロショップのギフトカードにテンガロンハットのスタイルバツグンのお姉さんが水着で載っているのもありますからね(笑)

 

こんにちは。フィッシングトランスレーターのサブイズム(@sabu94_1982)です。

 

Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。>

スポンサーリンク

 

ベアリングの総数は5個

先日戸面原ダムにて使用してきましたが、まだまだインプレをかけるレベルではないので、もう少ししたらアップしたいと思います。

 

実はこのリールあまりの低価格であるためか、ベアリング総数は5個となっています。

 

思ったより少ないなと思うのは当然で価格が売価で約15,000円前後。

 

そんなにベアリングを追加はできないですよね(>ω<)

 

アブのロキサーニベイトフィネスモデルBF8L(約1.5万円)をスモールプラグとカバー用に購入した3つの理由!

05/20/2018

 

ハンドルノブベアリングは削減傾向

ベアリング総数5個とは言っても恐らくハンドルノブあたりは交換できるんじゃないかなと思い開けてみるとやはり全てカラーでした笑

 

ここ最近のベイトリールは低価格の割に、本当に性能が向上してきています。

 

ただそれによる副産物として以前はネオプレーンの袋が付いていたベイトリールに袋がつかなくなったりしています。

 

特に袋やベアリングは社外品が多く発売されていることで、競争も激化。その最たるメーカーがヘッジホッグさんでないかと思っています。

スポンサーリンク

 

つまり、ベアリングや袋はどうせ社外品を使用することもあるからデフォルトから削っておいても対して問題ではないとメーカー側も思っていると思います。

 

2017年の話ですが、17タトゥーラSVTWも最高に性能が良いですが、ハンドルノブ回転部は4つともカラーでした。

 

【インプレ】17’Tatula(タトゥーラ)SV TWをベアリング交換で7個から「12個」へ★

06/25/2017

 

[ad#ad1]

ハンドルノブキャップリムーバー2は大いに役に立つ!

写真が暗くてすいません(笑)先日ご縁があってカケヅカデザインワークスのカケヅカさんよりB級品をいただきました。

 

今まではダイワ?シマノ?に以前付属されていたワイヤーを丸めたようなやつを使用していたのですが、これ指が痛くなって(笑)

 

ハンドルノブキャップリムーバーを使用すればラクラク取れますし、ベアリングを引っ掛けてノブから外すことも可能です。

 

ということで、マジでおすすめだし作業が楽になるので、余裕のある方は購入されてみては如何でしょうか?

 

ベアリング径はダイワシマノとは異なる

えーと、実はアブのリールは今回で2回目の使用となります。一発目はアブのレボLTXでした。この時はベアリングを交換しておらず即使用して2回目くらいで売却したんです。

 

実はアブのハンドルノブベアリングサイズもダイワやシマノと同様に「外形7mm✕内径4mm✕厚み2.5mm」だと勝手に思っていたら、実はサイズがワンランク上でしたww

 

ちょっと専門的に書くと、ダイワとシマノのハンドルノブベアリングはミネベアベアリング(ベアリングで有名な会社)のNMB番手でいくと「740ZZ」というサイズがこれに該当します。JIS規格だと「674ZZ」。

 

今回のロキサーニに使用するのは、「外形8mm✕内径5mm✕厚み2.5mm」サイズです!ダイワ、シマノから乗り換えを検討されている方はご注意願います!

ミネベア番手(NMB)だと850ZZ、JIS規格だと「675ZZ」。

 

どちらの番手や規格でも検索すれば、たくさんベアリングが出てきますので、ご自身の希望(価格、納期)にあったものを選ぶと良いと思います。

 

当方はよくミネベアのベアリングを真似した安いベアリングを使用しています(笑)

 

[ad#ad1]

簡単チューニングで快適度アップ

以前のままカラーで使用していた場合はハンドルノブを回しても2-3回転位でしたが、ベアリングを入れ替えてからはこの様子。ベアリングを追加するしないで大きく差がでます。

 

ベアリングに交換したからって何か意味あるの?と聞かれれば、あると答えます。

 

それは操作性の向上にもつながるからだと思っています。

 

特にハンドルノブであたりを取ったり、ルアーを回収する時にハンドルは巻きますよね。

 

常になめらかな回転の方が快適な動作をすることができるのでは無いかと思います。

 

もちろんカラーを付属したデフォルトの状態でも全く問題ありません!

 

ですが、当方はハンドルのベアリングについては、簡単に交換できるので、是非やっておきたいと思うのです。

 

ウォームシャフト部も1個交換可能

実は部品の展開図を見ていたら、ウォームシャフト部にもカラーが入っていることが判明。

 

写真はサイドプレート側で、こちらはカラーはなくベアリング取り付け不可です。

 

ハンドル側のウォームシャフトは交換可能なようなので、時間を見つけてサイズを確かめたいと思います。

 

これはまた何処かで紹介出来ればと思います。

 

 
 

 

では、また後程!


Sabuism (Yo)

◆Facebookいいね!&フォロー」/Twitter「フォロー」 /Instagram 「フォローを押すと 最新の情報をお届けします(*´ω`*)◆

peingという質問BOXをツイッターに開設しました。御興味のある方は質問下さい。匿名で投稿出来ます!⚫

▶こんな記事あったら面白いな~なんて方は、御意見頂けると幸いです。採用かも??⇒sabuism94@gmail.com◀


スポンサーリンク



スポンサーリンク




関連記事



ABOUTこの記事をかいた人

米国のB.A.S.S.やFLW記事を中心に記事を執筆しています。時には、プロ記者や、トーナメントプロの記事を翻訳していることもあります。また日本のトーナメントやタックルインプレッションについても記載しています。 Hey, Guys. B.A.S.S. preliminary report is written in this blog. Not only tournament article, but also I introduce very very cool Japanese lures to everyone! Don't miss it!!!! ©Copyright Sabuism