【ダイワタトゥーラ100】ICAST2018で新型モデルとしてお披露目!フレームも高強度アルミでスティーズA同様か?

昨日の松本智津夫死刑囚のフジテレビ特集は食いいいるように見てしまいました。

 

その事件から大分長い年月が立ちましたが、相当危ないテロ事件であったのだなと改めて実感しました。人間の心の隙間をついた組織運営。怖いものです。。

 

おはようございます。フィッシングトランスレーターのサブイズム(@sabu94_1982)です。

 

Facebookページへの「いいね!」を押して頂くと、常に最新の記事が御覧になれます。>

 

Source:Daiwa USA

スポンサーリンク

 

ICAST2018向けエピソード動画が公開!

初代のタトゥーラが発売されてから丸5年が経過とか。遂にその初期型タトゥーラが全く新しい新型となりリボーンとなります(*´ω`*)

 

以前のタトゥーラ100といえばこの形。

 

ちょっとずんぐりむっくりな形でしたね。あくまでこちらはジャパンモデルとなります。

当方は8.1のエキストラハイギヤを愛用していました。実はこれでフロリダのカンパチを釣っていましたwww

 

【レポート】弁慶トップウォーター大会2016年11月秋の陣!

11/07/2016

 

[ad#ad1]

ダイワ18タトゥーラ100特徴

(出典:USダイワ HP)

軽量かつコンパクトというのが今回の謳い文句のようですが、どうやら現在のスティーズSVTWの形状とみてほぼ間違いなのではないかと思います。

 

特徴は以下。

 

コンパクト38mmサイズ

この表記の仕方を初めてみたので想像しにくいのですが、形状からみて、スティーズSVTWに酷似していると思います。

スポンサーリンク

 

(追記)リールの高さが38mmになっています。

 

195gの軽量ボディ

当時のタトゥーラ100のボディが225gであれば、▲30gの軽量化に成功したといえます。

 

またタトゥーラSVTWの重量が200gであることを加味するとそれ以上にも軽量ですね。

 

SVスプール搭載なし

今回のリールにはSV機構が搭載されません。これはスティーズA TWのような動きを目指しているのでしょうか?

 

ゼロアジャスター搭載

アメリカのダイワリールでは初のゼロアジャスター搭載。

 

現在の日本の機種でも搭載しているのは、初期搭載のスティーズSVTW、18リョウガ、18SVライトLTD、スティーズA TWくらいではないかと思いますので、ハイグレードランクモデルに搭載される機構がこのクラスに搭載されるのは魅力的ですね!

 

マストアイテムのT-ウィング

(出典:ダイワHP)

これはもう説明不要と思いますので、割愛します!説明は下記をご参照ください。

 

TWS解説ーDaiwa

 

日本と同じハイグリップIシェイプ ライトノブ

もしかすると当方の認識が少しずれているかもしれませんが、今回の新タトゥーラ100には日本でも上位機種に搭載されているハイグリップノブが搭載されます。

 

このハイグリップノブの特徴は指に吸い付くようなゴムの材質になっているのが特徴であり、ホコリ等も良く付着します(笑)

 

この中でも良いハイグリップノブとそうでないやつがあるのかもしれませんが、こちらも搭載されます。

高強度アルミフレーム

これが一つの目玉ではないかと思います。

 

これはスティーズA TWにて搭載されている高強度アルミフレームと同様のものが搭載されているのではないかと思います。

Aluminum Frame for strength rigidity and smooth performance

 

日本で言うところのいわゆるスーパーメタルフレーム。スティーズA TWの説明から抜粋。

スーパーメタル(高強度アルミ)製のフレームで、リーリング時のねじれに対する剛性が高く、パワーロスを減少させて力強い巻取りを可能にする。

 

詳細はわかりかねるので、後日修正する可能性があります。

 

今までのタトゥーラ(おそらくSVではない旧100サイズ?)との比較写真もあります。

(出典:Tackle Tour)

 

比較写真を見る限り、かなりの小型化が図られています。

 

マット塗装のボディ

ボディ塗装はマット塗装となるため、ここら辺で好みが分かれそうですね!

 

でもこれってもしかしたら2019年の横浜フィッシングショーで日本版がお目見えする可能性も大かと思います(笑)

 

3種類のギアタイプ

ギヤはもう一般的になっている6.3、7.3、8.1の3タイプです。

 

強化ブラスギアを搭載

メインギアは強化真鍮ギアになります。

 

これはエピソーソード3の中でイッシュモンローが解説をしています。(2018年7月16日追記)

 

 

ハンドル長さは90mm(追記)

これは嬉しいユーザーも多いと思います!

 

糸巻き量

ナイロンライン12lbー150m、14lb-125mとなっています。

 

スティーズA TWの糸巻き量となっているので、スプールは34mm径だと思います。

 

[ad#ad1]

最後に価格!

さあ、そんな魅力的な機能を備えた新タトゥーラ100ですが、SV機構はあえて搭載していません。価格はそういった意味でも多少下がるのではないかと思います。

 

アメリカでの価格帯だとどのくらいでしょうかね。おそらく200ドル前後ではないかと思います。

(7月12日追記)価格は159.99米ドルとなりますので、大体17,000円くらいとなります。輸入品については2万円前半くらいになるかと思います。

 

タックルダイレクトの動画が参考になります!

 

こちらも!

 

ココらへんはICAST2018で紹介があると思いますので、待ちましょう!

 

実際の会場で触っている方の写真をツイッターより。マット感半端無いですね!

 

巻物アングラーにはたまらない一品となりそうですね!当方もまずは1個ほしいです(*´ω`*)

 

New Tatula 100

 

【ICAST2018】がフロリダのオーランドにて7/10~13で開幕!エレメンツのダヴィンチ190も参戦!

07/06/2018

 

では、また後程!


Sabuism (Yo)

◆Facebookいいね!&フォロー」/Twitter「フォロー」 /Instagram 「フォローを押すと 最新の情報をお届けします(*´ω`*)◆

peingという質問BOXをツイッターに開設しました。御興味のある方は質問下さい。匿名で投稿出来ます!⚫

▶こんな記事あったら面白いな~なんて方は、御意見頂けると幸いです。採用かも??⇒sabuism94@gmail.com◀


スポンサーリンク



スポンサーリンク




関連記事



ABOUTこの記事をかいた人

米国のB.A.S.S.やFLW記事を中心に記事を執筆しています。時には、プロ記者や、トーナメントプロの記事を翻訳していることもあります。また日本のトーナメントやタックルインプレッションについても記載しています。 Hey, Guys. B.A.S.S. preliminary report is written in this blog. Not only tournament article, but also I introduce very very cool Japanese lures to everyone! Don't miss it!!!! ©Copyright Sabuism